
コメント

りんー
私も遠方の実家に里帰りしました。
赤ちゃんのものは帰省先で揃え(母が買ってくれました)、自分の産褥ショーツやブラなどは先に買って持って帰りました。
往復で季節が変わったので自分の服がいっぱいになりました。

オーロラ☆
里帰り前にはなるべく荷物少なく行った方がいいです!帰省先で最低限揃えて産まれてから足して行く感じがいいですよ!いらなかったもの、一回しか使わなかったもの沢山あります!お祝いでも色々もらいます!( ^ω^ )
-
ちっぷ
そうですよね!ありがとうございます(^^)
ふむふむ、帰省先で最低限_φ(・_・
節約にもなり、物も増えすぎなくて良いですね!参考になります☆- 3月13日

yun
出産前ですが基本的に赤ちゃん本舗で買ったので、夫と帰省直前に近くで商品を選んでおいて、帰ってきてからちょうど昨日買いにいきました。(ベビーベッド、電動ハイローチェアなどの大物も、服などの小物も全て。)
帰省中に使わなさそうなもの(ベビーカーや抱っこ紐)は戻ってから買う予定です。
里帰り前に買ったのは必要になったマタニティ用品のみです。
買うのは後でも先に選ぶことはできますよ。
-
ちっぷ
商品は旦那さんと選んでおいて、帰省して買うは思いつきませんでした‼︎素敵です(^^)ワクワクを共有しながら赤ちゃん待てますね♪
残念ながら生活圏と帰省先、どちらからも行きやすいお店ってないので(泣)、ネットも活用してやってみようかな( ^∀^)
ベビーカーなどは場所取るので、決めといて後で買うの賢いですね!マネさせていただきます!- 3月13日
ちっぷ
ありがとうございます(^^)
やはり帰省先の方が良いですよね!
季節が変わると大変そうですね…(>_<)私は7月末が予定日なので、前も後もカーディガンでなんとかなると良いな…