※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
お出かけ

赤ちゃんがどれぐらいで初めてお出掛けしましたか?旦那さんが内祝いを親…

赤ちゃんがどれぐらいで初めてお出掛けしましたか?

旦那さんが内祝いを親戚に配るのに赤ちゃんを連れていくと言うのですが6軒あり距離も車で片道30分のところや20分のところと離れています。1日で6軒回るのも疲れるかなぁと思うので私は反対なのですが。
赤ちゃんの事を思うと大丈夫かなぁと心配になります。
今生後28日です。

コメント

プリン

連れて行きたくないですよね(T_T)
お母さんもヘロヘロだし。。

どうしても連れて行かないといけないなら、まとめて6軒行かずに1軒ずつ何日かにわけてにしてもらっては⁇

  • 月

    コメントありがとうございます。m(__)m
    そうですよね😥
    22日に内祝い注文したのが届くのですが産まれたのが2月15日で1ヶ月過ぎてましてなるべく早く配りたいのですが旦那さんの休みの時に一気に配るつもりなのですが旦那さんだけに回ってもらおうかともう一度話してみます。

    • 3月13日
  • プリン

    プリン

    旦那さんも可愛い我が子を見せたくてたまらないんでしょうね(*^-^)
    もう少し暖かくなって安定したら、顔見せに行くね!で良いと思います♡
    親戚の方も、赤ちゃんとお母さんの体調が一番だと思いますし(^_^)

    ちなみに私は産後の体力が戻らなくて、内祝いを1ヶ月は過ぎてから手配しました꒰꒪꒫꒪⌯꒱

    • 3月13日
apple

配達じゃダメなんですか??( ゚д゚)

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    旦那さんが見せたいと言っており配達は住所解らないので出来ず。
    内祝いは注文したのが22日に届くのでその後、配りに行く予定です。でも旦那さんに一人で配ってもらいたいです。説得してみます。

    • 3月13日
てん

赤ちゃん連れて行かなくていいですよ💦
まだまだ寒いし、連れて行くってことは会わせてあげたりしたいってことですよね?
余計時間かかるし、授乳やらオムツやら大変ですよ!
赤ちゃんとママは家でのんびりがいいと思います。
会いたいのなら、会いに来て頂いてはどうでしょうか。

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうですよね😅私もそうしたいです。だけど、旦那さんはみんな会いたいと思うし連れていくのが普通と言って聞きません😢
    1日かかるし私も疲れます。

    • 3月13日
あいこ

三か月までは自宅でと小児科の先生に言われました。

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうですよね😥今週1ヶ月検診があるので、旦那さんにそのように言われたと言ってみようかなと思います。
    1日連れ回すのは疲れさせてしまいますもんね😢

    • 3月13日
草組

私も退院して半月くらいでお祝い返しを回りましたが
分けて回りましたよ( ¨̮ )

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    連れて回ったのですか?
    大丈夫でしたか?

    • 3月13日
  • 草組

    草組

    片道30分で挨拶程度なら2時間くらいで帰ってこられるし
    そこまで神経質にならなくてもいいですよ( ¨̮ )

    用事が終わったらすぐ帰ればいいと思います。

    • 3月13日
  • 月

    一軒だとそう思うのですが6軒となるとあっちこっちと回るので1日はかかるかなと思ってます。何日か分けてとも思いましたが内祝いギフトが届くのが22日で産まれてから1ヶ月以上過ぎてまして早く配りたいのと旦那さんの休みがそんなになくて1日で配りたいのとがあり(>_<)悩んでました。

    • 3月13日
かっちゃん

まだ1ヶ月前の赤ちゃんは
連れていけないです(>_<)
初めてのお出かけは1ヶ月検診後でしたよ🤣
イオンで授乳だけして帰宅です。笑

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうですよね😥
    1ヶ月検診は今週なので内祝いはその後の旦那さんが休みの時にと考えてますが1日中連れ回すのはどうかなと思ってます。
    旦那さんが一人で配ってもらえるよう話してみます。

    • 3月13日
しろくま('v'

1ヶ月検診の後のお宮参りが初めてのお出掛けでした。その後は、生後40日頃にそれぞれの実家に帰省(車で片道1時間)とかですかね…。2ヶ月すぎてから時々スーパーに行くようになりました。
でも1日6軒も、赤ちゃんを連れまわすのはかわいそうだと私も思っちゃいます💦旦那さんは赤ちゃんを見せてあげたいんでしょうが、私だったら写真で我慢してもらいます 笑

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    私も赤ちゃんも疲れるし6軒回るとなると1日かかりそうだし😢
    写真で我慢してもらえたらなぁと思います。もう一度旦那さんと話してみます。
    早く連れていきたいのは分かるのですが😢まだ早すぎますよね。
    内祝いは連れていくのが普通と言ってました😫

    • 3月13日
かずママ♪

親戚の方内祝いってことは、お子様に1回は会われてますか(^-^)?
赤ちゃんつれて、いろいろ回るのはまだ可愛そうですよね(^_^;)
行くなら、旦那様だけか,,,郵送でもいいと思います。
それか、会いたいのであれば、もうちょっと時期をずらすか,,,(^_^;)

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    まだ一度も会ってないんです。お祝いを貰ったときは旦那さんの実家に持ってきてくれてその後、義母から頂きました。
    だから、旦那さんは見せてあげたいみたいです。

    • 3月13日
  • かずママ♪

    かずママ♪

    おうちには親戚の方これないのですかね(^_^;)?
    見せてあげたいですが、ちょっとしんどいですよね(^_^;)
    それか、義理の実家に家族で行ったときに来てもらって、会うとか?

    • 3月13日
deleted user

内祝いは送りました。

出生届を出しに行った時他の手続き等もありましたし市役所に3時間、移動も合わせたら3時間半の外出を生後10日でしました。
私しかいなかったので止むを得ずでしたが、旦那さんがいらっしゃるなら、まだ生まれたばかりなのでまた今度顔見せに来ますなどと一言添えて旦那さんだけでいけばいいのでは?

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    本当にそのようにしたいです。
    まだ1ヶ月ですし1日連れ回すのは可愛そうに思います。
    旦那さんだけで行ってもらえたらと思います。もう一度話してみます。

    • 3月13日
こじゅん

新生児を外に出すのはリスクがありすぎます💦病気をもらってしまったら、一生後悔しませんか?

内祝いの中に赤ちゃんの写真つきメッセージを付けて郵送で十分だと思います😭

  • 月

    コメントありがとうございますm(__)m
    写真付きのコメントカードは作りました😃
    住所分からないので回ろうとは思うのですが旦那さんだけ行ってもらいもう少し大きくなったら赤ちゃん連れて行くようにしたいです。

    • 3月13日
まめこ(o^^o)

うちは宅配にしてしまいましたが、娘の写真をのしにプリントしてもらいました( ^ω^ )
相手の方も、まだ赤ちゃんもお母さんも出られる時期じゃないことを理解してくれると思いますし、もしかしたら、まだこんな時期なのに外に出てるの?と思われないとも限りません💦なので、お家で待機したほうが良いと思います(^^)

  • 月

    コメントありがとうございます(^-^)
    本当にそうですよね😅
    旦那さんに一人で配ってもらうようにしたいと思います(>_<)
    届くのが自宅になっているので(^_^;)
    まだまだ小さいし外に出すのは大変かなと思います。有り難うございましたm(__)m

    • 3月14日