※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
家族・旦那

夫の職場の雰囲気や夫の身だしなみに不満を感じています。夫に向上心を持ってほしいと思っていますが、どう伝えればいいか悩んでいます。

夫は田舎の工場勤です。


先日夫の会社のイベントがあり、参加したのですが
従業員の方々を見ると言い方が悪いですが、見た目に気を遣っているような方は見受けられず 小汚いなという印象。

何年この会社に勤めても、きっと私たちの将来ってこんな感じなんだ。って絶望しました。

ヨレヨレの服、ボサボサの髪、もう何年も乗っているんだろうなと感じさせる古い車。

それぞれ幸せの形はあるから、それを否定しようとは思わないし 贅沢したいわけじゃないけど…

お金がどうこうというより、身だしなみを整えようという気持ちがないことやそれが当たり前になっているような環境に身を置いていて良いのか?と思いました。


私はいつどこで、誰に出会ってもいいような格好じゃないと外に出たくないし、夫にもそうあって欲しいと思います。
でも夫はボサボサのだる着でも全然気にしないんです。
学生時代はもっと見た目に気を遣っていたし、着るものにもこだわりがあったのに…


お金が全てじゃないけど、お金を稼ぐために向上心もって頑張っている人がいないように見えたし
そんな環境に夫にいてほしくないなと思いました。


どう伝えたらいいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社で仕事をするのは旦那さんなので正直身だしなみだけで転職を勧めるのは難しいかなと思います💦
人間関係や無理のない業務内容とか給料とかが今の会社にあっているなら転職しない方がいいです!
(私は色々あわずに何回も転職しました💦)

会社の影響というより疲れとかから身だしなみまで手が回らないとかもあるかもなので、ストレートに旦那さんに聞いてみたらよいかと思います…!