主人の親戚に子育ては楽だと言われた。子育ては大変で楽ではない。家にいることは楽しいのか?
ここでグチを吐かせてください。
主人の親戚の方に「アナタは働かないで子育てだけしてれば良いんだから楽じゃない…保育園に預けるのは可愛そうだけど保育園も保育園なりに、いい所があるのよ」と言われました。
確かに私は今、子育てしかしてません。
今の仕事は子供を育てる事です。
小さいお子様を抱えながら働きにで出る方は凄いと思います。
でも…私は私なりに子育てで、いっぱいいっぱいになっていて楽だとは感じたことありません(><)
家に居ることは、そんなに楽なのですか??
- きゃりー♪(9歳)
コメント
ばっち~ママ
家にいるから楽という考え方は
ないですね!
ワタシは働きに出てますが、それも
すごいとは思いません!
個々の家庭の事情とかやり方が
あるのでそこまで気にしなくて
いいと思いますよ!
りぃ
楽じゃないですよー!子育ては大変ですよ(´・ω・`)
ママと一緒にずっと一緒にいる、保育園にいくいずれにしてもどっちにもメリットデメリットあるので、あんまり気にしない方がいいですよ♪
言いたい人には言わしときましょう。
-
きゃりー♪
主人の親戚に言われたのでビビってしまいました(><)
主人の親戚は保育園に預けて働きに出る方が多いので、なんか嫌味を言われた気分でしたね(´△`)↓
あまり気にしないようにします。- 3月13日
けい
そんなことないですよ!
私の職場の先輩がいっていましたが、保育園に預けて、少しでも子供と離れると、自分の時間ができるから楽だと言っていました。
確かに、子供を育てながら仕事をすることも大変ですが、ある程度慣れている事であれば楽だと私は思います。
子供は予想がつかず、その子に合わせながら家事をしなきゃいけません。
自分の時間もなかなか取れません。
私は逆に専業主婦の方のがすごいと思ってます!
退会ユーザー
親戚の人むかつきますね
楽なんかじゃないですよ
大変ですよ
ぐずるしいなくなると泣くし
ゴロゴロ色んな所動くしで目離せないですよ
ご飯中も掴もうとしてくるし
親戚の言葉なんかスルーしていいとおもいます
-
きゃりー♪
まさに今の私と同じ感じです(><。)
目が離せないので、いつも近くに居て、どこに行くにも近くに置いといてって…1日中そんな感じですよ(>_<)💦
主人の親戚の方に言われたのでビビってしまいました(><)- 3月13日
-
退会ユーザー
言わせとけばいいんですよ
スルーしましょ
いちいち聞いてたらストレスばかりたまるので私はいつもスルーしてます
近くにおいて寝返りしてなんですよね(T-T)- 3月13日
-
きゃりー♪
ありがとうございますm(_ _)m
そうですね…言わしておけば良いですよね。
スルーします(`・ω・)ゞ(笑)- 3月13日
まぬーる
楽じゃないよー!家のことやるのも、外に出て働くのも楽じゃないよー!そりゃお金で見返りはあるんですけど、そういう捉え方は違いますね。
親戚って、結構言いたい放題な部類だと思ってます、キニシナイキニシナイ!!
-
きゃりー♪
確かに親戚は無責任な事を言いたい放題ですよねε-(´-`*)
主人の親戚の方に言われたのでビビってしまいました(><)
気にしないようにします。- 3月13日
maaaa。
そう言う人いますよね、うちの旦那もその考えの人です。
楽なはずないと思います。まとまった睡眠時間取れないしそんな中で子育てして家事して子供にペースもってかれて…
私は仕事の方が楽だと思います、達成感あるし残業あったとしてもほぼ決まった時間に終わるし頑張れば頑張った分給料という形で返ってきますから。それに比べて子育てって達成感ってないですよね、成長してあーこれ出来るようになったんだなって思ってもそれは子供が自分の力でやってることでそれを見守ってるわけで募るのは安心感ですよね。
言わせたい人には言わせておけばいいんです。
-
きゃりー♪
私も仕事には達成感があるけど育児は何もない気がします。今は…(>_<)💦
毎日、子供と孤独で気持ちも沈みがちになりますね( 泣 )
あまり言われた事は気にしないようにします。- 3月13日
かほ
楽じゃないですよ!家事に育児休みなんてないんですから。むしろ働いていた方がいいなと、思ったりもします😅
-
きゃりー♪
出産するまで育児の大変さを知らなかったので舐めてましたね( 泣 )
仕事していた方が楽な気がします。- 3月13日
shipo
うちの義母もそういう考えで旦那を3ヵ月の時から保育園に預けたタイプなので旦那も洗脳されてそういう考えで4月から泣く泣く働くことになりました。実際母親になって掃除洗濯子育てに休む暇がありませんよね!でもきゃりーさんご夫婦でその方針ならば誰に何を言われても胸を張って子育てしてればいいんです!いっぱい愛情注いであげてください♡
-
きゃりー♪
旦那さんが、そんな感じだと大変ですね(><)
泣く泣くは可哀想すぎます!!
本当に育児には休む暇はないですからね…。
子供が寝ている時にすると言っても途中で遮られる事が多いですし…何もかも中途半端です(T_T)
温かい言葉を、ありがとうございますm(_ _)m- 3月13日
きゃりー♪
身近な旦那さんが、そんな感じだと大変ですね(><)
確かに仕事は達成感があるけど育児は何もない気がします( 泣 )
孤独で気持ちも沈みがちになりますね(´・ω・`)
気にしないようにします。
きゃりー♪
ありがとうございますm(_ _)m
そうですよねぇ~それぞれ家庭の事情がありますよね(;^ω^)
主人の親戚に言われたのでビビってしまいました(><)
ばっち~ママ
うまく聞き流すのがおとなですね💦
きゃりー♪
そうですよね…奥歯を噛み締めながら耐えましたね。
返信、ありがとうございます(๑^ ^๑)