
コメント

かんちゃん
私は6週に子宮外妊娠が発覚しました。
流産しかけだったから
手術しましたが流産して
流れてたら手術なしでいいって
私も先生に言われました。
私の場合は術後2週間たちますが
hcgが0になるのを待ってます!
生理もいつ来るか読めないと
先生に言われました…💦
本当に辛いですね。
かんちゃん
私は6週に子宮外妊娠が発覚しました。
流産しかけだったから
手術しましたが流産して
流れてたら手術なしでいいって
私も先生に言われました。
私の場合は術後2週間たちますが
hcgが0になるのを待ってます!
生理もいつ来るか読めないと
先生に言われました…💦
本当に辛いですね。
「胎嚢」に関する質問
今日、6週6日で2回目の受診をしました!あたしは初産なのでつわりの経験がないから、酷いと思ってるのですが、先生曰く、水も飲めなくて点滴しないといけない人を酷いというみたいで…。 今回心拍確認出来ると思って行った…
胎嚢に対して卵黄嚢が大きい気がします💦 現在6w2dですが、胎嚢のサイズは11.5cmです。 5日前は胎嚢が7.7mmでした。 今日は腹痛があり受診したのでエコーについての説明は何もありませんでした。 胎嚢の半分ほど卵黄嚢が…
田無の湯川ウィメンズクリニック、佐々総合病院についてお伺いしたいです。 現段階で妊婦健診は湯川→20週までに転院して分娩は佐々総合病院でと考えているのですが、最初から佐々総合病院の方が良いのでしょうか。 佐々総…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡せりか♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね(;_;)
子宮外妊娠はhcgの数値高めでしたか?
私は早くhcgがゼロになって生理が来たら卵管造影検査をしたいです(。>_<。)
本当に辛いですが、かんちゃんさんにも早く赤ちゃんが出来ますように♡
かんちゃん
私が手術したときは900ありました。
♡せりか♡
そうなんですね💦
私は妊娠わかった頃は319で先週714ありました😓
かんちゃん
個人差があるみたいですが
下がるのに時間かかる人も
いるみたいです。