
明日促進剤で出産予定の経産婦が、旦那の仕事との関係で不安を感じています。旦那の気持ちを理解できず、自分が辛いと感じています。どう気持ちの折り合いをつけるか悩んでいます。
明日促進剤で出産予定の経産婦です。旦那の立ち会いについてです。旦那はガス屋をやっていて、毎日つめつめで仕事をしていて急に休むとか、休みを平日とれば土日に出勤とかになります。でも促進剤もその日のうちに産まれるかわからないから2日くらいかかるかもというと、仕事を土日にするしかないじゃんとか、今までも仕事がー、仕事がーと話の折々に言われて、仕方ないとかに思いつつあたしが予定日過ぎた不安とか促進剤の怖さとか、出産の怖さより仕事の時間の都合のほうが大事なのかと少し泣けてきました。甘えちゃんですよね。でも、なんだか怖いしドキドキで旦那の気持ちをわかってあげれません。あたしのほうが辛い。とどうしてもなってしまいます。みなさんでしたら、どう気持ちの折り合いをつけますか?長文失礼しました。
- ぴーまま◡̈*♡(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳, 14歳)
コメント

むーたん
おはようございます!
やっぱり経産婦さんだと1回経験してるから大丈夫だろうみたいに見られるんですかねぇ。
うちも2人目は立ち会いできるかまだわからん、と言われてる状況です。
2回目だけど怖いからそばにいて欲しいんだよーって伝えてみるとか、、
でも、わたしからすれば平日休んでも土日に仕事すればいいんですよね?って思っちゃいます!うちの旦那は自分ひとりの都合で平日休みは絶対とれない仕事なので本当に立ち会えないかもなんです。
なので、立ち会いできる環境なだけ恵まれてると言い聞かせるとか…笑

もも
促進剤…旦那様に側にいてほしいですよね。私もこのままだと予定日過ぎるかも…と毎日ドキドキしている経産婦です。
旦那は立ち会い希望ですが、この週数になっても毎日夜中2時くらいまで帰ってこないし、土日も出勤してたし、予定日挟んで3日間海外出張入れてくるし、本当に立ち会う気あるのかなー?って感じです( ;∀;)
私も気持ちの折り合いつかないので全くアドバイスにならないですが、私はもう、そんな態度なら立ち会えないタイミングで生まれてしまって後悔しろ!!と思ってます苦笑。男の人ってなんで出産の怖さわかってくれないんでしょうね。。
よいお産ができますように!お祈りしています!!
-
ぴーまま◡̈*♡
コメントありがとうございます。
似たような方がいるのは、心強いです。もういっそのこと立ち会いしてもらわないほうが楽なのかと、嫌になってる自分もいます…。今すぐに産まれちゃえばいいのにとか。。笑
ももさんも不安ですよね、予定日には産まれる事を願ってます。- 3月13日
ぴーまま◡̈*♡
早速のコメントありがとうございます。
仕事と出産とどっちがーなんていうつもりはないですが、なんだかメンタルががたがたで。。
立ち会いできる環境なだけ恵まれてますよね、ほんとあたしが甘々なんですよね…今まで何とも思わなかったのにいきなりの感情に追いつけなくて泣
自分自身に言い聞かせてみます!ありがとうございました😊