※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫に見た目を気にしてほしいが聞いてもらえず喧嘩に。太っているため他のママ友に見られるのが恥ずかしいと感じ、夫に見た目を気にするよう伝えたが、理解されなかった。

いつもスーツ出勤の夫が
今日は在宅勤務の為、保育園に送ってくれました。

部屋着のジャージで行こうとしたので
だらしなく見えるので見た目を気にして欲しいと伝えましたが、聞いてくれないので喧嘩になりました笑

体型が結構太ってるので
見た目気にしないと不潔だし他のママ友に見られるのが恥ずかしいと思ってしまったので

太ってるから見た目気にした方がいいと、喧嘩の勢いで言ってしまいましたが、
皆さんもそう思いますよね😂?

コメント

aoちゃん

元保育士です!☻

パパはジャージで来る方多かったです😂

ズボンくらい普段着に履き替えてくれよって感じですよね🤮

はじめてのママリ

結局容姿についてなんてもう仕方ないところもありますし、まぁせめて仕事ではあるしジャージでなくもう少し別の格好でお願いしたいところではありますけど🥲

そう思っても、あまり朝から送ってく人に萎えるような感じで伝えるとその日の気持ちも下がるので太ってるから見た目気にした方がいいとはあまり言わないですかね🥲思うのは仕方ないですけど!🥲

私が朝からそういうげんなりすること言われるとかなりもうモチベーション下がるので、、

はじめてのママリ🔰

思います😭
まさにデブで白T(肌着に見える)にジャージ着てくるパパいるのですが、おっしゃる通り太ってるから不潔に見えるし、余計だらしなく見えます💦

mama

同じすぎます!
うちの旦那は出かける時とかは普通にセンス悪くない服着れるのに、保育園に送る時はダサい服のまま行こうとして喧嘩になったこと何回もあります😮‍💨

秋頃肌寒くなってきた時に、パジャマの短パン+長袖ニット+裸足で革靴っていう職質されるレベルの格好で出ていこうとした事もあります😂💦
もちろん人によると思いますが男性って何でそんな見た目気にしないんですかね笑

喧嘩になるのが嫌なので、今は娘の分と旦那の分と今日の服用意してます🤣
うちはそれでうまく回るようになりました笑