※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後6日目でおっぱいが張っていますが、落ち着く時期はいつごろでしょうか?母乳をやらないと治まらないのでしょうか?母乳は少しずつ吸ってくれています。

産後6日目なのですがみなさんおっぱいがっちがちに
張りましたよね?🥺
助産師さんに落ち着くから大丈夫って言われたのですがいつごろ落ち着きますか?🥺
母乳は今はちょっとずつ吸ってくれてます🥲
母乳をやらないと治まらないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ガチガチに張りましたね😂
差し乳になる6ヶ月ぐらいまで落ち着かなかったです💦
母乳過多だったので夜はバスタオル2枚敷いてもビチャビチャになるほど母乳出てました😮‍💨

張ったら飲ませるといいですよ。
張ったままだと乳腺炎になりやすいので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲
    あんまり吸ってくれない場合は自分でマッサージして搾乳してるのですがそれでもいいんですかね?
    まだうまく吸えないらしくて💦
    今は母乳量も手で搾乳して10〜15mlしかでませんが普通なのでしょうか?
    これから増えてくんですかね?
    初めての出産でまったくわからないです😢

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    搾乳多めだと母乳出なくなってしまうので、完母でいきたいならこまめに吸わせた方がいいですね🤔💦
    搾乳量と直母だと量は違うので直母ではもう少し飲めてると思います😌
    6日で10~15mlだと少し少なめなので頻回授乳してもいいかなと☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合で考えてます!!
    私の乳首が短いせいか吸いずらいらしく今乳頭保護器を使ってあげています、
    片方3分くらいずつ吸わせてからミルクをやっていて4時間くらい寝てくれる時もあります。
    その前に起きちゃった時におっぱい吸わせればいいってことですよね?🤔その場合おっぱいとミルクあげたあと1時間くらいでグズったら片方何分くらい吸わせても大丈夫ですか?
    あまり吸わせると余計に胸はっちゃうよと助産師さんに言われたもので、わからなくて😢

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

産まれて間もない時期の張りは血液?がどーのこーのって助産師さんが言ってました!10日もしたら落ち着きます!
私も産んで1週間はガッチガッチで痛かったですが、おさまりました!
変に出しすぎるともっと出そうとするので余計ガチガチになるので、硬い部分に小さい保冷剤当てて冷やすといいと教えてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じこと助産師さんに
    言われました!
    乳腺炎とかすごく心配になっちゃって、、
    すぐ乳腺炎にはならないですよね?🥺

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐにはならないと思います!!
    とりあえず痛かったら冷やす!であと数日頑張ってみてください😊

    • 1月24日