※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
ココロ・悩み

区役所の保育課での対応に不満がある場合、どこにクレームを言えばいいでしょうか?対応が気分悪いと感じた際に、上の人に言いたいが、良い対応をしてくれる場所があれば教えて欲しいです。

区役所の保育課とかで対応が気分悪かったらどこにクレーム言ったらいいでしょうか?
若いからってどこにいってもバカにされてる感じで上の人などに言いたいけどよく対応してくれるものとかあれば教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

区役所の人って公務員だから
誰に言っても変わらないと思います。
マニュアル通りしか動きません。
むかついてもほたっとくのがいいですよ。

プレママ

役所のクレームはその場で言う方がいいですよ。
あとから言ってもその人に伝わらないです。

はじめてのママリ

担当者のお名前とかわかりますか?
区役所に"区長への手紙"などの匿名性の用紙とポストがあればそこに記入して投函するとよいです。

役所関係でバイトしてたことあるんですけど
うちはそこでクレームあったら区長→総務→その課全体で職員が読んで対応あらためるようお達しが出てました。

自分の区の名前、区長への手紙で検索するとメールフォームもあったらそちらでもいいと思います💦

ままり

役所職員ですが、クレーム言われる方は、その課で納得しなかったら、人事課に追加で意見してくる人もいます😅💦
「◯◯課の✕✕という奴が‥!」名指しで言う人もいます。
必ず共有されるのでそういう手もアリかと思います😂

はじめてのママリ🔰

市役所は当たり外れがありますね💦その場で言うのが1番ですが言えませんよね😅
わからないから聞いてるのに知らないの?って感じで対応されてすごい嫌な思いしたことあります😅

パンケーキ タン塩

正直市役所勤めの公務員は良い人いないです。
そういうスタンスで接していくしかないかなと思います