※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☆
子育て・グッズ

韓国語習得について相談です。ハーフの子供を育てる中、日本語と英語に加えて韓国語も取り入れる方法について悩んでいます。

英語以外の言語習得について

夫が韓国人で、子供がハーフです。
現在は日本で子育てしており、今のところ韓国で住む予定はありません。
私は韓国語を話せないので家では日本語オンリーです。

夫の家族は日本語を一切話せません。
年1、2くらいで夫の家族が来日または私たちが帰省します。

可能性は低いですが、夫の家族の介護などで韓国に住むこともあるかもしれません…
(私は断固拒否する予定ですが…)

ハーフのお子さんを持つ方、どう対応されていますか?

今どき英語教育にも力を入れてるのが主流で、そこにプラスもう一言語だとしっちゃかめっちゃかになりますよね🥲

コメント

kuku

同じような境遇の友人がいます。
そこのおうちは奥さんが韓国人で、韓国語で話しかけてますよ。
あと2歳頃からインターに通っているので、トリリンガルです💡

ママリ

私の友人は韓国(お母さんが韓国人)と日本のハーフですが、お母さんが韓国語を教えていましたよ!中学生の頃、韓国語は聞くのはわかる、一部分は話せるという感じでした。

ぽんちゃん

こんにちは!
我が家も子供が日韓ハーフですが、
韓国に住んでいます。

家では私とは日本語、
旦那や弟、その他の家族、幼稚園では韓国語を話し、
習い事で週3英語をやっています。

韓国語はネイティブ
日本語は日常会話に困らない程度で
同年代の日本人の子供よりは劣るかなというかんじ
英語はまだまだですが、簡単な会話はできるようになってきました。


せっかくの環境ですし、旦那さんとお子さんが韓国語で話すことを徹底するのが1番だと思います。子供は吸収が早いのですぐ覚えますよ☺️


3ヶ国語以上学んでいる子供は世界にたくさんいるそうで、そのことで頭が混乱することはないようです。
娘に聞いても頭の中にスイッチがあるから大丈夫と言ってました。

レイ

ハーフとかではないのですが

世界にはバイリンガル、トリリンガルの国はたくさんあるので、小さいうちから多言語やってもなんら問題ないと思います!

Eva

同じです。私は夫の母国語を話せませんので日本語が主。夫とは日英。英語は中級レベル程度なので子供には中途半端に話さないよう絵本読むぐらいです。夫に母国語教えるようお願いしているんですが、夫はトリリリンガルなので、気分で返答してます。子供は日本語のみです🥲母国に移住の話もありましたが、夫は日本が良いみたいです。
誰がどの言語を話すか統一していれば混乱はないみたいですよ。