

ぽんちゃん
約4ヶ月入院し予定帝王切開で双子を産みました!
二人とも産まれてから2日ほどNICUに、その後GCUで退院まで(3週間程度)はいってました。
自費での治療も含まれているので、参考になるかは分かりませんが約88万でした😊
受け付けで金額聞いたとき想像よりかなり安かったので「これ、入院費用入ってますか??」と確認したくらいです!笑
一時金内で余裕で収まり、かつ医療保険かけていたのでプラスでした😊
コープ共済も入っとけば良かったーと思ったくらいです🤔
ぽんちゃん
約4ヶ月入院し予定帝王切開で双子を産みました!
二人とも産まれてから2日ほどNICUに、その後GCUで退院まで(3週間程度)はいってました。
自費での治療も含まれているので、参考になるかは分かりませんが約88万でした😊
受け付けで金額聞いたとき想像よりかなり安かったので「これ、入院費用入ってますか??」と確認したくらいです!笑
一時金内で余裕で収まり、かつ医療保険かけていたのでプラスでした😊
コープ共済も入っとけば良かったーと思ったくらいです🤔
「出産費用」に関する質問
出産時、限度額適用認定証を使った場合の戻り額について 私が出産した産院は地元でも安くて有名なところで、 ほとんどの方が手出し0で一時金のお釣りが返ってきます。 私は計画帝王切開だったのですが、ママリで同じ条…
出産って本当にどうなるか分からないので処置によっては 出産費用の手出しが思ってたより高くなることもあると思うのですが、そこが少し不安ということを助産師さんに 事前に相談しておくことはやっぱり恥ずかしいことと…
義両親が「今はいいよな〜児童手当もあって出産費用も国から出して貰えて」と言ってたんですけど、40年ほど前は何も無かったんですか?🤔 昔のことがよく分からないので、それでも少子化は止まらないから足りないくらい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント