![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期流産を経験し、妊娠できないことに悩んでいます。赤ちゃんが来てくれるか不安で、自分を責めています。
同じような質問を以前もさせて頂いたのに申し訳ありません💦
またカテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
1/9に初期流産と診断され、1/14に自然排出されました。
昨年10月に続き連続して2回目の流産です。
これからのことはお医者様と相談かと思いますがなかなか前を向くことが出来ません。
不妊治療のため仕事も辞めて専業主婦なのに、妊娠もできないなんて自分は何の役にも立ててないし、存在意義もないなと落ち込んでしまいます。
こんな私のところに赤ちゃん来てくれるのでしょうか?
妊娠したいのにまた流産かもと思うと怖いです。
せっかく次来てくれた赤ちゃんも大丈夫かなと疑ってしまい、そんなママのところが嫌でお空に帰ってしまったのではと自分を責めてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![うさむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさむぎ
コメント失礼します。
私も全く同じで、不妊治療して2回流産しています。
同じく落ち込み仕事も行けないほど精神的に病んでしまいましたが、仕事のストレス同様に精神的なストレスは良くないと言われ趣味などを見つけてあまり考える時間を無くして行きました!悩んでても不妊治療再開しないと時間だけが経ってしまい勿体無いと思うようになり、今は不妊治療再開して3回目の妊活中です!また流産するかもとは思ってしまいますが、妊娠は出来ているから大丈夫と思うようにしています。流産はとても辛いと思いますが自分のタイミングでいいので一緒に頑張りましょう🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
同じく2回目の流産をされているとのことでとても親近感があります。
やはり精神的なストレスはよくないですよね。
あまり趣味がない人間なのでなかなか気持ちを切り替えるのが難しいですがうさむぎさんがおっしゃって頂いたよう悩む時間が勿体無いと思うようになりました。
お医者様ともお話して妊娠できてることを前向きに捉えて頑張りたいと思います!
コメントありがとうございました。