※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレ用の踏み台について、身長90センチの3歳児向けの選び方について相談です。他の2歳児の方はどんな踏み台を使用しているのか気になっています。

トイレの踏み台何を使っていますか?

今3歳前でほぼトイトレはしていません、、、
まだ、出る!が言えなくてたまにトイレに座るぐらいです。おしっこの間隔があいてきたのでそろそろ本格的に始めようかと思っています。

身長が90センチジャストぐらいなのですが調べたら最高高さ23センチぐらいのものが多く、それだと足ギリギリ、、かな?な感じなのですが、2歳とかでトイトレしている方はどんな踏み台使っていますか❓

結構高いですよね😅💸

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはお風呂用のイスを踏み台代わりに購入して使ってました😊
色んな高さがあるのでメジャーではかってちょうどいい高さの物を買いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!

    お風呂用の椅子ですか!
    何歳ぐらいの時に購入しましたか?

    • 1月25日
ぽんぽこ

3COINSの踏み台使ってます。補助便座はリッチェルです。90だと1人ではまだ上れないかも💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!

    とあるトイレ踏み台の口コミに3コインズの方がいいと見て気になってました!

    高さとか調べてみます☺️

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

うちも先週3歳になったばかりの91cmです😊

同じく踏み台届かない問題に悩み、友人のオススメのハシゴタイプの便座と一体型の踏み台を楽天で3千円程で購入しました🥺
元々別の物を使っていたのでもったいないかなぁと思いましたが試しに使ってみたところ、横に立ててある状態から自分で設置し登って座って出すが突然出来るようになりました🥺!!!足がしっかり付くし親が毎回乗せて下ろしてってしなくて済むのが1番のポイントですね😭💕

かなりオススメです😆♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!

    補助便座買ったからと一体型のものは考えていなかったのですが、3千円ぐらいならいいですね😄
    しかも自分で設置できるのすごいですね🙄
    トイレ狭いので置いたらどんな感じかイメージしてみます!

    • 1月25日