
娘と私がコロナになり、夫は在宅。看病は私ひとりで、疲れた。もともと会社に行ってほしい。
娘がコロナになり、治ったと思ったら次は私がコロナに🥲
夫は菌を保持してるかもしれないから念のため在宅にすると…
うん。気持ちははわかるが、君がなったら誰がつきっきりで看病するんだい😒?
在宅してて結局別室に篭ってるし、ワンオペ育児は代わり無し。
「俺見るから寝てていいよ〜!」っと言いながら
ちょっとしたら「あ!電話だ」っと結局私が見ることに。
移さないように気を遣わなきゃだし、仕事の電話の時も気を使うし、もうさ自分自身の看病に精一杯の上に育児して
夫に気を遣って、、、つかれたわ。
これなら会社行ってくれてた方が何千倍も楽。
- どきん(3歳11ヶ月)

ママリ
かなりストレスたまりますよね〜!!
その在宅勤務は会社の方針なんでしょうか⁉︎
会社行って欲しいですよね‥😭

はじめてのママリ🔰
あ!電話だと言った後、旦那さんは一切部屋から出てこないのでしょうか?
一緒にいても感染する時は感染し、感染しない時は感染しませんしねー!在宅でもできる仕事なら尚更隔離する必要ない気がします😅

御園彰子
大人のコロナにつきっきりで看病はしなくていいと思いますよ。
入院ギリギリの重症レベルでなければ。
我が家も今、家族全員でコロナ中ですが、夫は高熱で頭痛してひどい咳しててもご飯モリモリ食べて、家族みんないるリビングで頭に冷えピタ貼って仕事のパソコンいじったりスマホいじったり、かと思えばダンボール集めて紐で縛って資源ゴミに出す準備したり…
普通すぎて🤣
私が一番症状重めでしたが、それでも誰にも看病なんてしてもらわないで、自分で台所から食べられるもの適当に探して食べて、後はひたすら寝室で寝てました。
普通のご飯食べられなくて、子ども用に買っておいた飲むゼリーばかりを(笑)
一昨日から子ども2人の世話は夫に丸投げしてます(笑)
うちの夫は看病とか出来ない人なので、元気なら遊んでもらおうと(笑)
ちなみに金曜日に次男、土曜日に私と長男、日曜日に夫、の順でかかりました。
コメント