※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園バスの乗務員が無愛想で、気になる。話しかけても無視される。どうすればいいか悩んでいる。

幼稚園バスの乗務員さん(50代くらいの方)が、なぜか当たり前のように最近、目を合わさず、たまに眉間にシワを寄せていたりします。

私とその方は、帰りの送迎でしかまったく接点はありません。
なのにどんどん無愛想になるのは、私の噂話でも幼稚園でしているのかな?とイラッとします。
お金もらって働いている自覚あるのかな?
こちらの方が気を使って、送迎の時に幼稚園の先生から電話がかかって来たのを、失礼だったかと謝ったりしてます💦

皆さんなら、こういう方どうしますか?
私もしばらくは普通に挨拶していましたが、あまりに続くので最近は挨拶しつつも目は合わさないで子ども達に話しかけています。
いっそのこと、あえてこちらから話しかけてみようかな?それで無視したり態度が悪いなら、幼稚園にクレーム入れようかな?と夫と話し合っていますが…

コメント

ゆう

その状況なら私ならまず、子どもが失礼なこと言ったり、悪いことしたりしたのかな💦?と気になってしまいます🥲
まずは『バスの中で〇〇は大丈夫でしたか😊?』とか聞いてみたら良いかなと思います😊
特に何もなければ、ただ単に態度が悪いだけの乗務員の場合もあるので、幼稚園に聞いてみても良いと思いますよ‼︎
クレームとしてではなく、少し気になってしまって・・・という感じで聞くと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども達とは楽しげに話していたりするのに、私とは目も合わさず、おじぎをするので顔は近づいてくるけど眉間に皺が寄ってる感じです(^◇^;)
    そうですね、早い段階で相談してみた方がいいかもですね💦

    • 1月23日
ママリ

んー、接点が無いし気のせいではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏頃は優しく話しかけてくれたりしていたんですよ💦
    なのに10月くらいから態度悪くなったなと😅

    • 1月23日
ぽいぽい

うわぁーそれはめちゃくちゃ気になります。
同乗してる先生はいらっしゃらないって事なんでしょうか?
1番上の方とおなじく私も気になる事が最近あるんですが、、と聞きますね。
何かこちらに非があるならその態度も納得できますし🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の運転手さんが乗ってます。
    私はいつも、バスが来た時に一礼して、止まった時も「ありがとうございました」と毎回必ず一礼しているのですが、今日は低い声で子ども達に「はい、挨拶してねー」と言っていました。
    もちろん子ども達はいつも挨拶してます😅

    聞いてみた方が早いですかね💦第三者を挟んだ方が冷静な話ができそうですし。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

安全に送迎さえしてくれればそれ以上を求めてないので、
こちらは親子共々大きな声で挨拶しそれ以上は得に話したり気にしたりしませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊✨経験談ですか?

    確かにそうですね💦おしゃべりしたいわけでもなし、正直当たり障り無いのが一番ありがたいので、こちらに非が無いようにして後は放っておけば良いのかもしれません😅

    怖い顔をしているのを見て嫌な気持ちになるのも振り回されて嫌なので、首を見るようにします笑

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年ですが、経験談です!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます😊✨心強いです!

    • 1月24日