※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんの膣から突起物が出ています。小児科で普通のことと言われましたが、心配です。同じ経験の方いますか。

もうすぐで9ヶ月になる赤ちゃんです。
膣から突起物のようなものがでています。
母親ながら、新生児のときからあったのか気づきませんでした、、気づいたのは生後3ヶ月のときでした。

予防接種のときに小児科でついでに診てもらいましたがこれが普通のこと、といわれました。
そのときは安心しきっていましたが、今も見るとまだ突起物はあります。
これっていつかは無くなるものでしょうか。というか、本当に普通なことなのですか…?

無知ですみません。自分でも色々と調べてみたのですが
なかなか同じ症状の赤ちゃんがでてきません。
処女膜ポリープというのがあるようですが、生後9ヶ月まである子はなかなかいないようで…心配でたまりません。

もう一度病院に行けばいい話なのですがこれが普通のこと、で済まされた以上、(普通だと伝えたのにまた来たの…)と思われそうで😅

同じ経験された方いらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ

違う病院で見てもらったほうがいい気がします😣お母さんが不安だな、ちょっと違うな、という勘は割と当たってると言われたことがあります。不安だと思ったら周りから大丈夫だよ〜と言われても受診したほうがいいと思います👌同じ病院だと前回と同じ結果を言われても安心は出来ないので違う病院で見てもらって、それでも前回と同じ結果ならちょっとは安心できるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻
    やっぱり他の病院でみてもらったほうがいいですよね…!
    前に受診したところの先生は、わたしが住んでる地域では人気で有名な先生なので安心しきっていました😅
    今週中に違う病院にいきます!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私も先程9ヶ月の娘の膣に突起のようなもの見つけて心配で色々検索してました💦
処女膜ポリープって検索で出てきて、絶対これだ!って安心してたんですが、9ヶ月でもあるのはへんなんですか?😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    処女膜ポリープは新生児のあいだに消えることが多いみたいです💧先週病院へ行きましたが、そのうち消えてなくなるからとりあえず様子見でいいと言われましたが、消えなかったり肥大化してくるようなら婦人科系の病院を紹介するといわれました😞消滅することを祈ってます😞

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    ママリで処女膜ポリープで検索すると1歳、2歳の子もまだある!って投稿みて安心してました💦
    私も大きさ気にして見とこうとおもいます!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!🥺
    なら私も安心です、、🥺私の見たサイトではちがうこと書いてあったので希望のある方を信じたいです🥺✨

    • 2月3日