※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

旦那に平日の飲み会許可をもらい、子育てと仕事の中でストレスを感じている母親。急な飲み会に困惑し、ストレス発散法を模索中。

旦那は平日
今日飲み会行ってきていい?
と聞いてきて、飲み会に行くのですが
子どもいて働いている母たちは平日に急に飲み会なんてありえませんよね?笑
どーーーしても損得で考えてしまう、、笑
地元も遠くて親も頼れません🥹

こういう時のストレス発散法ってなんですかね🥹?
母は平日急に飲みなんてありえないということに気付いていなあ旦那もなんだかなあ🥹笑

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那と交換でいってます!

それ以外だと休日に1時間だけジム行かせてもらってます!あとはたまにスタバ買って帰るとか😌

  • りん

    りん

    交代いいですね🥹
    書き忘れてました、旦那は仕事終わるのがだいたい9時前で夜遅いんですよね🥹、、
    だから交代は無理そうです🥹

    休日1人時間はありですね😳

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日毎日ワンオペきついですね😭お疲れ様です😭休日いたわせてもらうしかないですよ!!

    • 1月23日
ちぴ

めったに飲み会なんかないし
ましてや、当日に……なんか今までないですが
その場合は、子供たちと外食してます😊

そして、自分の休みの日に
1人でランチしたりしてます🤔

はじめてのママリ🔰 

私はたまに平日友達と夜に子供たち旦那に任せてカラオケとかいきますよ🙆‍♀️
友達も子供がいるママですがお互いそういう日は旦那が子供の世話します!流石に当日とか急には行かないですが、パパが良くてママはダメなんてことないと思います🙆‍♀️

092159

私も平日飲みに行ってますよ〜。
職場だったり、友人とだったり。
なんなら泊まりの出張にも行ってます🤣

はじめてのママリ🔰

やる気だったら出来ますが行くなら前もって言います😊👌🏻
今は旦那の方が職場近いので😊👌🏻

あじさい💠

急にふらっとは行けないですよねー😂

私も損得で考えてしまいがちなので、負けじと予定入れてます🤣来月突然「同窓会」という予定を入れられたので、同じ日にホテルビュッフェを子どもと私だけ予約しちゃいました🤭