![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21(日)が0日目で間違いないですか?19(金)が0日目でもあり得ますか?
発症0日目はどこでしょうか?
子供が19(金)にコロナ陽性判定、私も喉ががらがらするので昨日簡易キットで調べたら陽性でした。
そもそも喉の違和感は19(金)からあり息子と一緒に受診、喉が息子より赤くなってると言われたものの熱がなかったため検査は受けず。20(土)に自宅で検査しても陰性でした。
ところが21(日)の夕方から違和感が強くなり、22(月)の自宅での検査で陽性。
今日は熱は微熱ですが、だるさと咳と痰、鼻づまりが出てきました…
20(土)で陰性が出ていたならば、そのときは感染していないということになりますよね?
となると21(日)が0日目で間違えないでしょうか?
それとも19(金)が0日目ってこともあり得ますかね?
- まーさん(7歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
20日は既に感染してたとしても陽性になる程ウイルスがまだ増えてなかったのかもしれないですね💦
読んだ限りだと20日が0日目でいいと思います☺️
お大事にしてください。
さくら
すみません、誤字です。21日の違和感が強くなった日から0日目だと思います。
まーさん
コメントありがとうございます😊
なるほど…確かにウイルスの量が多くなかったのかもですね😅
移らないように!!と気を付けてましたが、やはり無理でした💦
21日を0日目として療養します!
ありがとうございました✨