![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住まいに関する悩み、後悔。住んでからの希望について相談。
完全にマイホームブルーになりました。まだ住んでもいないし契約して数日です。
駅近で便利な場所ではあるけど典型的な建て売り三階建てのペンシルハウス、二階リビングでハザードマップも駄目。前面道路も狭い。
家具とか冷蔵庫とか何を買おうか、今使っているもののこととか考えても搬入できるんだろうか、どうせ出来ないと考えると憂鬱です。初見の時は買うつもりはなかったのに、何年も家探しして年齢もアラフォーになりこれ以上時間が経つと買えないかもと考えると悩んで悩んで買ってしまいました…
契約してから毎日なんかつらい。後悔が頭から離れません。でももう手付け金180万も払ってしまってやめるわけにはいきません。
契約してから後悔したけど住んでからは案外大丈夫だったという方はいらっしゃいませんか?少しでも希望が欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
同じようなスペックのおうちに先月引っ越してきました!
田舎育ちで自分が三階建てに住むなんて思ってなかったので、マイホームブルーありました💦でも地域変えると保活が大変ですし、3階建ならむしろ水害の時物を避難させたりできるかなと思って、気持ち切り替えました!
引っ越してみて、その前に住んでたマンション(新築で買って3年住みました)より快適で楽しいですよ😆
うちは搬入できなかったものはなかったです!クレーンでなんとかしてくれました😀ダメでも、引っ越したら家電は痛むので、買い替えるつもりでした👍
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家も建売です!
三階建てではないのですが、場所が気に食わない間取りも気に食わないです。笑
でもアパートよりはストレスないし
将来売っちゃえばいいや!って気持ちで生きてます😂😂
でもほんと住めば都でなんとかやってます!!!
-
はじめてのママリ🔰
確かに今住んでいるアパートよりはいいです!ただ狭いけどワンフロアで過ごせる快適さもなくなるのかと名残惜しい…
住めば都、なるようになりますかね😭今はいいイメージがわかないですが、ままりさんのように売ってもいいと考えてみます、ありがとうございます- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都内近郊ですが、どこも新築は3階建てです〜!
駅近なんて凄いじゃないですか!!
子供がドタドタ動くようになってくると、やっぱり戸建が一番良いと思います💦
マンションでも苦情来たりするので😭
-
はじめてのママリ🔰
都内の方だと三階建てが主流なんですね。土地高そうですもんね😥
たしかに、子供が騒ぐようになったら戸建て買ってよかったと思えるようになれるような気もします!
長い目で見たメリットを頭にすりこみます、ありがとうございます!- 1月23日
はじめてのママリ🔰
マイホームブルーあったんですね😭でもマンションよりいいだなんて😳
三階建てのいい部分とか考えるしかないですよね…そうは分かっててもなぜか嫌なところばかりぐるぐると思い出してしまいます。
うちも搬入できることを祈ります。コメントありがとうございます