※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみなな
住まい

子供2人送迎用の電動自転車を検討中です。メーカーが多くて迷っています。皆さんは何を重視して選んでいるでしょうか?緩やかな坂があるので10万以上でも検討中です。

子供二人の送迎に使う自転車の購入を考えています🚴‍♀️

色んなメーカーがありすぎてわかりません!

皆さん何を重視して選んでいるのでしょうか?

一応緩やかな坂があるので10万以上するのは承知で電動を考えております!

コメント

moon

私は値段を重視しました😂
ちょうどモデルチェンジの境目で安かったやつで、YAMAHAを選びました🖐
あと、買い物するのにカゴは必須だったので前かごありで、前乗せは後付タイプにしました😊

  • みみなな

    みみなな

    モデルチェンジのタイミングいいですね!電動かなりかかりますもんね。
    後付けタイプは同じメーカーのものであればま簡単に出来るのでしょうか?

    • 1月24日
  • moon

    moon

    前乗せは私でも簡単に取り付けできました😊引っ掛けてネジ止めなので自分でも大丈夫かな🤔
    自転車メーカーによって取り付けできないものもあるので、買った自転車に合うやつを買って付けました😊

    • 1月24日
  • moon

    moon

    ちなみに、妹がブリジストンのビッケ乗ってて、一度借りて乗りましたが前乗せに子どもが乗ると私の身長(156cm)だと前が見えにくいかったので、身長同じぐらいだったらビッケは避けた方がいいかもです😅
    オシャレなのはYAMAHAよりビッケなんですけどね😂YAMAHAだったら前に乗っててもちゃんと見えてます😊

    • 1月24日
てんまま

私もYAMAHAお勧めです(^^)
自転車屋さんが、それぞれの性能熟知した上でYAMAHAを推してくれました!
ただ、小学生未満しか乗れないので、上のお子さんは1年しか乗れないと思うとちょっと勿体ない気もしますね🥹

  • みみなな

    みみなな

    やはり小学生はダメですかね🙅‍♀
    規定はあるにしても小学生乗せてる人たくさん見るのですが、それをわかった上で売ってはくれないですよね💦

    • 1月24日
  • てんまま

    てんまま

    売ってはくれると思いますが、
    私は子供に交通ルールとか厳しく教えているので、ルール違反はしない方がいいなと思っています🥹
    乗せている人を見てどうこうは思わないですが😅

    • 1月24日
はじめてのママリ

ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンの3社ならどれも少しずつ特色がありますが間違いないと思います😊
うちも5歳差兄弟で上の子が年長の秋に買いました!
1歳にならないと乗れないので2人乗せで使用する期間はすごく短いので、前カゴありで前乗せは後付けのもの。
スカートが多いのでまたぐところのパイプが低いもの。
が条件で、たまたま安かったブリヂストンにしました😊

  • みみなな

    みみなな

    その3社がやはり多かったです👏そこから選びたいと思います!
    同じ年齢差とのことで、スカートが多いのも同じです!
    上のお子さんが年長で買っていつまで使いましたか?
    小学校が遠く、仕事復帰もするので自転車乗せちゃうつもりなんですが実際はダメなんですよね🙅‍♀

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ今年長なんですが…小学生を乗せるかどうかはなんともいえないですね😔
    何かどうしてもの時は使うかもですが、毎日日常的にには使わないかな…。便利なんですが。。
    それに、男の子だったら小1にもなればかなり重そうですし、運転が大変かもです😣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私はブリヂストンのビッケ です☺️
身長によって合う合わないあるので、色んなメーカー試乗した方が絶対いいです!

  • みみなな

    みみなな

    そうなんですね、ちなみにブリヂストンいくらくらいでしたか🚴?

    • 1月24日
ままり

電動自転車初心者だったのでPanasonic勧められましたが、待たされるみたいだったので発送が早いヤマハにしました。でも結局1ヶ月待たされましたが…
特に問題なく乗れてます。

  • みみなな

    みみなな

    そんなにかかるのですね、知らなかったです。それも逆算して買わないとダメなんですね😭
    私も初心者なので安心できるものがいいと思って…

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    私の場合はたまたまです😅
    年末年始で発送が遅くなる&配送トラブルで傷がつき再配送になったので💦

    • 1月24日
deleted user

他社と比べてアシストが優しめなのと、低身長なので車体が短いのが良くて私はYAMAHAを選びました😊

2人乗せるならパナやブリヂストンがアシスト強めなので楽かもです🤔

メーカーごとに乗り心地違うので一度試乗することをオススメします👍

  • みみなな

    みみなな

    やはり試乗は必須なんですね!
    アシストも大事なんですね参考になりました🚴✨

    • 1月24日