![kochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
児童手当、お年玉、子供たちの口座に入れてます🌟
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
我が家は1です😀
児童手当は教育費に回したいのと、運用で使ったりするために親の口座です。
学費等の支払いも全て親の口座からやっていきます。
-
kochi
回答ありがとうございます😭
参考にします♪- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2つ口座作って
1つは児童手当を貯める用
もう1つはお年玉、お祝い、親からの貯金用にしてます😂
-
kochi
なるほど!参考にさせてもらいます🌟🌟
- 1月23日
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
我が家も1です!
児童手当が振込まれる口座を教育費の貯金専用にしているので、そのままにしてます。
-
kochi
なるほどです🧐ありがとうございます😭
- 1月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
将来はどのような用途で考えていますか?
子どもの好きに使わせるなら①、教育費として親が使うなら②にします!
子どもの好きに使わせるので児童手当も含めてしまうと、渡す時にいきなり200万はあげすぎかなと思ってしまいます💦渡す年齢にもよりますが…
-
kochi
今まで貯めてた分として渡すのに、児童手当は含めるべきか悩んでいました😭そうですよね😭
- 1月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
児童手当や018サポート など国からの給付金を子供口座に入れています。お年玉はポチ袋ごとファイルで保管し、お祝いはその時にかかるお金に当てています。🤗
-
kochi
なるほど!ありがとうございます😭
- 1月24日
kochi
それぞれ1人ずつ口座を作りましたか?
るん
1人ずつです!
kochi
参考にさせてもらいます!