※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮪
妊娠・出産

切迫流産の時と言われる子宮頚管と子宮底の長さは同じですか?検診で母子手帳に書かれていたので気になります。

切迫流産の時とかに言われる子宮頚管と、子宮底の長さは同じなのでしょうか?
検診のときに、母子手帳に書かれていたので、どうなのかなと思いまして(^_^;)
無知ですみません💦

コメント

あられちゃん

違うので安心してください!
子宮頸管は、母子手帳に書かないですよ(o^^o)

  • 鮪


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    お恥ずかしいです(^_^;)
    ありがとうございました☆

    • 3月12日
B00

違いますよ〜😊⭐️
簡単に言うと子宮頸管は子宮口から膣口までの長さで、短くなると早産のリスクがあります⭐️
子宮底は赤ちゃんが大きくなるにつれて子宮が大きくなりますが、それに伴って大きくなる子宮の底辺のことです😊
底、といいますが下ではなく上で測ります⭐️

  • B00

    B00

    ちなみに頸管長は正常でも書かれますよ😊

    • 3月12日
  • 鮪


    回答ありがとうございます!
    詳しく説明していただいてよくわかりました✨
    ありがとうございました☆

    • 3月12日
S&K&K

子宮頚管とは、産道の長さで子宮底は、子宮の底を表すもので、全く別物ですよ🎵

  • 鮪


    回答ありがとうございます!
    お恥ずかしい限りです(^_^;)
    わかりました!
    ありがとうございました☆

    • 3月12日
  • S&K&K

    S&K&K

    最初は分からないから仕方ないですよ🎵逆に先生や助産師さんにも聞きにくいですしね🎵

    • 3月12日
  • 鮪


    そうなんです💦
    あとからどうなんだろう?聞いとけばよかった…とか思いまして😭
    ありがとうございます✨

    • 3月12日
  • S&K&K

    S&K&K

    いぇいぇ🎵参考になれば良かったです😂

    • 3月12日