
保育園入園時期についての相談です。生後何ヶ月から入れたか悩んでいます。仕事復帰後の不安や子育てとの両立について意見を聞きたいそうです。
0歳から保育園に預けてる方!
生後何ヶ月から入園させましたか??
12月生まれで産休育休中です。
先日上司と話して10/1から正社員から扶養内パートで復帰することになりました。
新年度のタイミングで入れたかったですが
変に気にし過ぎて(職場で前列がないため言いづらかった)10月から復帰予定で。となりました💦
ですが、段々可哀想かな?などモヤモヤしてきて
時期も真冬入園より3回食始まるし秋からっていう理由です😣
・田舎で待機児童もなくいつでもすぐ入園できる
地域です。
・私が産休育休中、代替の方を採用したため職場
の人数は足りている。
・土曜祝日も何回か出勤しなきゃいけないため(事務
職)この先、夫の仕事が忙しくなると他に頼れる人
が居ないので先が不安。
(GWお盆も職員3人で交互出勤など、、)
・子育てにもっと時間を使える働き方に転職もありかなと考えてます。
色んな方の意見聞きたいです😖🙏💦
- みたらし団子(1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子は3ヶ月から入園してます!
お腹の子も3ヶ月で入園する予定です!

みかん
うちは4ヶ月の時でしたー。
-
みたらし団子
何月入園でしたか?
差し支えなければ理由も
教えていただきたいです🙇💦- 1月23日
-
みかん
4月入園です。
保育園激戦区なので😅- 1月23日
-
みかん
でも激戦区じゃなくても預けてましたね〜
私が産後うつ気味だったので、3ヶ月から預けたかったです😅- 1月23日
-
みたらし団子
回答ありがとうございます🙏
祖父母とか頼ることありますか??- 1月23日
-
みかん
私の母にお願いすることはありますね。
夫が全くアテにならないのでw- 1月23日
-
みたらし団子
回答ありがとうございます!
- 1月23日
-
みかん
とりあえず人足りてるなら激務じゃなさそうだし、やってみてキツかったら転職を考える、という感じでどうでしょうか。
まだ産後間もないですし、あれこれ考え過ぎでも良くないかなと😅- 1月23日
-
みたらし団子
そうですね、、色々考えて
変に疲れてます😂
心穏やかにが最優先ですね😅
助言有り難いです😣🙏- 1月23日
-
みかん
分かりますよー、なんか色々考えちゃいますよね😅
まだ身体も万全じゃないですし、必要最低限だけしてゆっくり過ごされてください💖- 1月23日
-
みたらし団子
ありがとうございます😭👐✨
- 1月23日
みたらし団子
回答ありがとうございます🙇
3ヶ月入園の理由はなんですか??
差し支えなければで大丈夫です😖👐
退会ユーザー
上の子もお腹の子も同様で職場がかなりの人手不足で尚且つ私が元々フルタイム勤務だったので余計早期復帰をお願いされてるからです😊
みたらし団子
ありがとうございます🙏
前向きに頑張れそうです。
早期復帰に抵抗はないですか?あとやはり完ミでしょうか??
退会ユーザー
抵抗ないです!むしろ働きたいので😊
2ヶ月から完ミです!
みたらし団子
質問攻めですみません💦
土日祝は休みですか??
退会ユーザー
土曜日は保育園やってるので
日祝だけ休みです!
みたらし団子
ありがとうございます!
お仕事好きなんですね💡✨
ちなみに職種はなんですか??
退会ユーザー
スーパーです!
みたらし団子
回答ありがとうございます✨
周りで頼れる親族とかいますか??
退会ユーザー
旦那は頼りないので実母にお願いしてます🫣
みたらし団子
回答ありがとうございます💡✨