※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが下唇を吸うのは普通の行動です。ストレスや疲れでそうすることもあります。心配はいりません。

生後4ヶ月です。
1週間くらい前から下唇を吸うようになりました。
それが落ち着くのか、おしゃぶりっぽい感じで、一日中ずっとしています。
これって赤ちゃんはあるあるですか?
それともなんかストレスとかでそういうことしちゃうのでしょうか?

コメント

のん

赤ちゃんあるあるだと思います🥰

  • ままり

    ままり


    それなら安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
みぃちゃん

うちもつい先日までしてました!
調べたらストレスって出てきたので、やばいな…と思っていましたが、癖だったみたいで、急にやらなくなりました✨

  • ままり

    ままり


    そうなんですよね、ストレスって書いてふれあいが少なかったかなと気にかけてました😭😭
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰 

うちも、下唇チュパチュパ派です!
指しゃぶりでもなく唇なんだ〜と驚きました笑

眠い時とか暇な時にやってますね👶🏻

  • ままり

    ままり


    指しゃぶりもする時あるんですが、今は唇ちゅぱちゅぱブームっぽいです🤣
    やっぱり赤ちゃんはやるものなんですね!ありがとうございます😊

    • 1月23日
まめたん31

うちも上唇だったり下唇だったり、日によって違います🤭

ぐーーっすり寝ておむつも変えて授乳した直後でもやってるので、ただ唇チュパチュパが楽しいのかと思ってました💦

  • ままり

    ままり


    上唇もあるんですね!
    調べた時にストレスって出てきて焦りましたが赤ちゃんあるあるっぽいので良かったです😮‍💨💓うちも寝てるのにチュパチュパしてます🥹

    • 1月23日
リムーヴ

うちの子もやってます!一回覚えてからは楽しいみたいで結構やってます!ストレスとかあまり気にしなくていい気がします!

  • ままり

    ままり


    良かったです😌😌
    ありがとうございます😊

    • 1月23日