※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の子供を褒める一方、自分の息子をいじられてコンプレックスを感じています。同じ経験をしたことがある方いますか?

友人の子供にはひたすらにかわいい~と言ってあげているのに、反対にうちの息子は天パーなのですがそれをいじられてしまい複雑な気持ちです。その他にも、いちいちけなされているような気がしています。

私がひどい天パーでコンプレックスで、息子にも申し訳ないと思っているくらいです。

同じような経験ありませんか?

コメント

りんご

もう褒めるの止めたらいかがですか?
いじられるならいじり返してみます?何か文句言われたらその上で、「私もいつもこんな気分なんだよ」って言ってその後決めましょう。
もしかしたら、しずさんのお子さんが可愛くて嫉妬してる可能性もありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー。ひとまず褒めるの疲れたのでやめてみます😁

    • 1月25日
deleted user

私なら褒めてあげたりはしないです。
反対にいじり返します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

あります!
その友人自身が自分の子どもや自分の容姿に劣等感あるのでは?と思います。
自分の子が一番可愛くても褒められたら普通褒め返しますよね😅
その程度の社交辞令ができないのは発達か妬み拗らせ女だと思いますよ〜しずさんに対して何か羨ましさを感じてるのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!視点を変えて解釈してみようと思います😊

    • 1月25日