
娘が階段から落ち、症状は泣き、鼻水が出ている。初めてのことでパニック。症状が出たらどうすればいいか不安。面接があるが携帯は常に持ち歩く。階段から落ちたが幸いぬいぐるみを持っていた。対応方法について相談。
先程私の不注意で娘が階段から落ちました。
10段ほどです。ゴロゴロと目の前で。
今泣いてヒクヒクしてます。
全身痛かったと思います。
泣いて鼻水が喉に来てるのかオエオエしてますが
今のところそれ以外の症状はないです。
この後どういった対応すればいいですか。
初めてのことでパニックでもう涙止まりません。
何とか落ち着こうとしてますが…。
どうすればいいですか。
もし症状があるとしたらどんな感じになるでしょうか。
10時から掛け持ちの面接でその後は家にいるので携帯は肌身離さず持っていつ保育園から電話がかかってきてもいいようにはしときます。
幸いぬいぐるみを持って階段から落ちたのでクッションは多少あったと思いますが痛かったと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
頭を打っていれば顔色が悪くなる、唇が紫になる、嘔吐、意識がなくなるなどあると危険なので救急車
あとは体は歩いたり普段の動作ができなければ整形外科受診
がいいと思います。
保育園には落ちたこと伝えて観察して貰った方がいいです。

そうくんママ
10段は心配ですね💦
保育園休ませた方がいいとは思いますが、無理ですかね?
もしくは、面接終わりでお迎えでお家で様子見がいいかと、、
保育園だと人数もいるし
そんなにすぐに、変化に気づけないかもしれないし。
うちの子がおでこ
切って打ったときにもらった書類を添付します!
ちなみに、、すぐ泣くっていうのはポイントだと看護師さんに言われました。→すぐ泣いたなら緊急性は低いと
-
はじめてのママリ🔰
面接があるので無理ですね。
なので保育園になにあれば電話お願いしますと連絡帳に書きました。
すぐ泣いたので今のところは大丈夫だと思っときます。- 1月23日
はじめてのママリ🔰
もう連絡帳に階段から落ちたとこ書きました。何かあればすぐ電話お願いしますと。
普通に歩けて喋って今のところいつもと変わりないです。