※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休から復帰後、部署が変わり、仕事がなくて困っています。転職を考えているが、辞めにくい状況です。上司に相談できず、どうしたらいいでしょうか?

育休から復帰して部署が変わりました。(事務職)
引き継ぎのマニュアルもなく、前任者は自分の仕事が忙しく終日不在。
居る時に、やる事ないか聞いたら「んーもう帰っていいんじゃない?」と冗談まじりに言われました。
もちろんそんな事はできません。
整理や掃除も終わっています。
仕事見つけるにしても新しい部署で分からないことだらけなのでデータの編集などもできず。
暇で暇で8時間が苦痛で、具合が悪くなり今日休んでしまいました、、
転職したいですが、育休復帰してすぐということ、会社の考慮で保育園から近い部署にしてくれたこと、社員のみなさんや会社の経費から出産祝をいただいたことなどあり、辞めにくいです。
上司も忙しそうで相談できません、、
皆さんならどうしますか?

コメント

すみ

わたしなら辞めないです。
他の方が忙しそうなら、まだ任せられないにせよ少なからずやる事はあると思いますし、そもそも教える暇すらない状態なのかも?と思いました。

上司に直接言うのが一番ですが、聞く暇もないようならメールとかで
・マニュアルがなく業務がわからないので教えてほしい(帰っていいとだけ言われて困ってる)
・本当にやる事がないなら何か他の勉強をしていてもよいか
と伝えてみるのも良いかもしれないです🤔

お大事になさってください🙏

ママリ

ありがとうございます😭