※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
家族・旦那

妊娠3ヶ月です。プロポーズを受けていたのですが、籍はまだ入れてなく、…

妊娠3ヶ月です。
プロポーズを受けていたのですが、籍はまだ入れてなく、最近妊娠が分かりました。そこでまだ一緒には住んでなかったので今不動産回ったり、産婦人科に通ったりしています。
そこでそれぞれの両親にも報告して、来週末顔合わせをすることにしたのですが、私達としては、まず家を決めること、赤ちゃんを大事にすること等を第一優先にして、結婚式は子供が産まれてからという風にすることに決めました。私の母はすごくしきたりとか段取りとかを大事にする人なので、結婚式は赤ちゃんが産まれてからだとそれこそ忙しくてなかなか式あげるのは大変だとか、結納はどうなってるの?相手のご両親とかはなんていってるの?普通は男親側からそういったことをいって行動するのが当たり前なのに何もないなんて〇〇(私)ちゃんかわいそう、ちゃんとあなたももうちょっと自分のこと思って、、大丈夫なの?などと言われ、母親が私を想う気持ちも分かるのですが、そぅ言われたのがショックで悲しくなりました。こういう時期こそ穏便にして欲しかったのに、少しは私の体調を気にかけてるようではありましたが、その不安をぶつけてきたことには正直話をしている最中お腹がキリキリしました。もちろん彼のご両親に対して不安な部分はあります。
彼の実家は経済的にちょっと厳しく、そのため、結納金など厳しいであろうと思ってました。ただ正直私も彼のご両親特にもお父様から結納をしてあげたいとかそういった気持ちというのを見せて欲しかったという期待もあり、でも実際ご両親たちは結納をする余裕があるのか?と彼にきいたみたいで、私達2人の意見を尊重するのでそれをサポートするみたいなことをいっていたようなのですが、実際今ご実家の家計を支えているのは彼であって、なぜその彼にそのような言葉で返すのか私には理解出来ませんでした。寧ろ彼には感謝して、彼に何をしてあげられるのかそういったことを伝えて欲しかったなと思いました。彼はとても親思いでそういった言葉にも何も違和感なく受け止めていて、私の両親が結納や結婚式をしてほしいって望んでいるのであればそれはちゃんと用意したいと想うって話してて、なんか違うなって感じました。皆さんは私が思うこの違和感共感出来ますか?
そういう儀式というものは女親の立場としてはもちろんやってほしいと思うのは当たり前で、男親のほうが考えて話す、もしくは行動するものだと思うのです。これはやはり母がはっきりとそう言って言われてきたから自分にとってもそれが当たり前だと思うようになったのかもしれません。

顔合わせ前日に自分の両親が来るのですが、母の心配事をタラタラ話されそうでそれ思うと今もうすでにストレスが気持ちがダークになってしまいます。まして当日どうなってしまうのだろうという不安と、そのストレスで我が子にかかる負担も心配でなりません。

母親になんて言ったら理解、安心してもらえるかも分からないし、彼の両親たちの彼が抜けた後の今後の経済力も考えると不安になります。

コメント

みちゃり

ここに書いてある事そのままを両親に伝える事は出来ないんですか?

私は実親ならストレートに思った事を伝える彼側は、彼に経済面の事、あなたが気になってる事を直接話し合うべきだと思いますが。

不安になるのはまだ早いかと。
自分のできる事、やれる事をやってみては

  • なっつ

    なっつ

    私自身は彼自身は結納や式に対しても考えている人なので、下手に彼の両親のことを伝えて不安をさらに煽りたくないなという思いもあり、私たちの考えで親が納得してもらえればなーと思ってます。。
    そうですよね、今不安になってたって仕方ないですよね、前を向いて頑張ってみます!

    • 3月12日
あんず

私と状況が似ていたので、コメントさせて頂きます!
私も授かり婚です🌸
なっつさんと同じく、結婚式は子どもが産まれてからするつもりです。
母が結婚式だけでも先に挙げればいいのに!!と口うるさかったですが、
先に引越しもしたいし、お金もいくらかかるか分からないから!と主張し分かって貰いました😥母の結婚式で私を送り出したい。とちう気持ちは分かるので申し訳ない気持ちにはなりました💦

夫の実家はあまり裕福な方ではないようです。当たり前のように、結納の話なんてありませんでした(;・・)
無かったことになってます。 嫁ぎに行く身としては、払えないにしろそういう話は夫を通してでも義両親からしてもらいたいという気持ち、分かります。
私の母も、その件ではずーっとグチグチ言ってました...。 夫も気が利くタイプではないし、なんのフォローもなく、、だったので余計に😂 そういう所しっかりしていなくて、ごめんね。と私から母に謝りました。

顔合わせの時は、ちょうど私の悪阻もひどく、ボロボロでした。もうどうにでもなれって感じで💦 義母は初めて顔合わせる場所なのに、夫の事を〇〇ちゃんと呼び、私達家族はドン引き。延々と息子の自慢話を聞かされました。 結婚祝いも貰っていません。
きっと出産祝いもないと思います。
貰えるものと思うのが甘い!という意見よく聞きますが、私の実家は少しでも私達夫婦が過ごしやすいように...と気持ちですが援助してくれるので、余計に複雑です。
物やお金じゃなくても、誠意(体調を気遣ってくれたり)を見せてくれればそれだけで
嬉しいのに...。 それもないです。
嬉しい事に、義両親とは住んでる場所が新幹線で4時間程の距離があるので、顔を見ることが少ないです。それが救いです( *_* )
よっぽどの事がない限り子どもを会わせるつもりないです。

たくさん語ってしまってすみません(;・・)
なっつさんは、ご主人が大好きなんですよね☺️? ずっと一緒に過ごしていきたい、と思っておられるなら、私が選んだ人だから、何があっても大丈夫だから!といって安心させてあげるのが
いいかも...と思いました(;▽;)
あまり答えになっていなくてすみません
😣💦
これから色々と大変な事もあると思いますが、身体に気をつけながら過ごして下さい(┯_┯)

  • なっつ

    なっつ

    popoyuさんほんと状況似ていますね!
    私の母も多分ずっとグチグチ言い続けると思います。ただ彼自身は母の性格をよく見抜いていて、冷静に考えて話してくれるので、また彼自身もそういったことに無関心とかではなくちゃんと考えてくれているので、そういった部分顔合わせでちゃんと伝えられたらなって思ってます。

    なので顔合わせ前にチクチク私自身に突っ込んでこないでほしいな(・・;)って思ってます。
    popoyuさん顔合わせ大変だったんですね(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂私もこれからどうなるのか不安でいっぱいです。前日は友人の結婚式に行くので、母親は私達が結納やらない、式後にすると伝えたせいかもはやその友人の結婚式には行くのかといって来る始末。。母親の心配もわからないわけではないのですが、どうしても上から目線な立場になりかねない感じがして微妙です。。でもpopoyuさんが言うようにその相手側さんも誠意というものを見せて欲しいという気持ちとてもすごくわかります!そういうの大事ですよね。

    彼はとても私のことを思ってくれていて私の気持ちや考えもちゃんと聞いてくれるので大好きです。なので彼と協力して頑張っていきたいという気持ちは強くあります!

    popoyuさんが同じ状況下でこのようにお返事下さったことでとても励まされました!ありがとうございます!

    • 3月13日
あられちゃん

失礼な言い方になりますが
親子って似るんですね。
彼氏さんちの経済状況の見下してるなら、初めから期待をしないで、実母にもちゃんと彼氏のメンツを潰さないように、事前に話をしたら良かったんじゃないんですか?
しきたり、見栄を大事にするなら
お金は実母に出して貰えば良いと思いますよ。
彼氏さんの親が金銭的に困っているなら、先々が目に見えていますよね。

  • なっつ

    なっつ

    やはりそうなんですね、、、母親譲りな考えになっているのですね私も。母のこれまでの愚痴を散々聞かせられてきて、私はそんな風になりたくないと思っていたのに、、私もどこか見下しているところがあったのでしょうか、、自分が情けなくなりました。
    母の気持ち組むだけでなくてもっと冷静に考えてみようと思いました。

    • 3月13日
もうすぐ2児mam♡

しっかりとしている旦那様のようですね😊

あたしも、1度目結婚するとき、
結婚式は産まれてからでもよいが
結納はちゃんとしてくれ、と何度も
言われました(><)

通常は、男親というよりは、旦那様が
段取りなどをし、結納を行うようです。

1度目の結婚の際、結納ではなく、
顔合わせ、になりましたが、結婚式代は
元旦那親が全額払い、プロデュース
します、という事で話はまとまりましたが、
結果、式を挙げる半年前くらいに別居し、
離婚しましだか😅笑笑

今2度目の結婚を行っていますが、
今回はさすがにバツイチ子持ちで
貰って頂いた、という気持ちが
強いようで、特に何も言われません。
全て旦那側に任せる、といった
感じですね(・ω・)

実際結納の日まで、ちゃんとしてくれるの?
と不満ばかり言われましたが、真っ最中は
常識?で、向こう側にも何も言わなかった
ですし、なんかなるようになる、という
感じで終わりました。

あたしたちのやり方があるから、と
伝えてみればいかがでしょうか?

結納金がなくても、家具や新居、
生活費を出してくれるし、あたしは
不要かな。と伝えてみれば
分かっていただけるのでは?(><)

あまり、回答になってなく申し訳
ありません(><)

ただ、式は産後落ち着いてからが
良いのでは?と思います。
友達で妊婦で式を挙げていましたが
自分自身も妊婦で体系が変わっていて
最悪だったし、なによりドレスが
選べない。可愛いものがなかった、と
言っていました。

やはり、一生に一度なので、一番
綺麗な姿で挙げた方が後悔ないかと
思いますよ★

あたしも、現在2度目の結婚で
式について話しましたが、こんなに
体系変わってるのに式なんて無理!と
産後に行うことにしました😊☝️

  • なっつ

    なっつ

    そうですね、彼自身は凄くとても考えてくれていて、お金の面でも引越し費用等は全て持つと話し、産婦人科の料金も自分も出すと色々な部分でサポートしてくれる話をしてくれてます。車も出してくれて、送り迎えもしてくれますし。
    結納に関して、そうなんですね!彼自身が主体なのですね、、無知でした、、、彼自身は考えてはいたようなのですが、実際引越し費用と家具や生活費等々で結構いっぱいいっぱいという本音は聞いていたので、やっぱりそういう面でもほとんど彼持ちだから彼への負担が大き過ぎるのでそこはやはりもうすぐさんのように親に伝えてみようと思います。

    結婚式ですが、やはりそうですよね〜私もドレスいつも眺めていて、せっかくならお腹出てない綺麗な姿で撮りたいって思いました!
    友達も呼びたいし、そこも改めて伝えてみようと思います

    • 3月13日
さや1234

彼の家族は不安です。
ご家族に判断して貰った方がいいですね。
お母様、しきたりとかを気にしてるのではなくて貴女の今後を心配してますよ。娘のことです。勿論、体も今後も心配してると文面からわかります。

  • なっつ

    なっつ

    そうですね、きっとそうだと思います。
    でも彼自身は本当にすごく考えてくれていて、たくさんサポートしてくれているので、そこは私の口から言っても母の心配は払拭されないと思うので、やはり相手側から伝えてもらわないうちはどんどんと不安膨らませるのではないかと思います。。

    • 3月13日
  • さや1234

    さや1234

    そうですか。
    お身体大切にして下さい。
    初期は特に。温かくして。

    • 3月13日
  • なっつ

    なっつ

    ご回答いただきまして、またお気遣いのお言葉ありがとうございました(´ . .̫ . `)

    • 3月13日
めいちゃん

全く同じ状態です。
ですが、私は実母が私のことを心配しているのが分かっているし経済的に余裕のない旦那を持って後悔している部分もあります。

経済的に余裕がないとやはり心の余裕もないので、赤ちゃん用品なんて旦那は買えません。
未だに私働いてます。これからの支払いが不安です。
それに、ケチと言うかなんというか必要なものを不必要だとか行ってきます。
お義母さんもそうです。自分の家には経済的に余裕のない家庭らしく赤ちゃん用品なんて何一つ用意してくれません。むしろ無関心です。
ほぼ、実両親が買ってくれてました。私の入院セットも含めて。

ちなみに結納の話も向こうからしてきません。
お金がないから無理だからしてこないのだと思います。
本当に先が思いやられます。

  • なっつ

    なっつ

    経済的に余裕がないからということを理由に口にしない、行動しないそれでこちらに察してちょうだいというのは私自身あまり好きではありません。
    ちゃんまみさんもそのような態度をされたのでは確かに色々と不安になりますよね。。せめて気がついたり、気にしたりしている素振りが見えるだけでも違いますよね。
    それはちょっと相手のプライドなのか、意地になっているのかなんとも言い難いですよね、、、

    • 3月13日
三色パン

わたしができ婚ではないですが結納してませんよ。母にも、かわいそうなどと言われたことはないですし、自分自身そのように思ったこともありません。

義両親にお金がなく、旦那さんが家計を支えているということは、今後もずっとのしかかるかもしれません。
結納や式など、華々しくやるより、まずは夫婦でどのような暮らしをしていけるのか、を考えた方がいいですよ。
義両親に無い物を出させようとしても、無理ですよね(^_^;)
だけど、そんな結納なんてしなくたって幸せに生きていけます。 そこは大して重要じゃないです。
ただ月々の義両親の生活を旦那さんがどのくらい援助してるのか、これからはどうするのか…は旦那さんと話し合って、なっつさんも把握しといた方がいいと思います。

  • なっつ

    なっつ

    結納=絶対ではないと思っているのですが、母親はこの考えの人のようで、まずそこで食い違っているのでこれは仕方ないことかもしれません。彼が実家を出たら、ご両親たち自分達でどうにかしていくから大丈夫だ、心配しなくて大丈夫と彼に言われました。ただやはり今後そこが重要になって来ると思うので、改めてそこの部分のやりとりどうしていくのかを聞いてみようと思います。

    • 3月13日
mamamamama

結納なんてみんながするわけではないですから気にしなくてもいいと思いますが...
むしろ今してる方が少ないんじゃないですかね😅

うちも妊娠したって親に話したとき
私の親も妊娠してたので
なんとまー複雑でしたよ😂
あんたが親になれるの?とか
教えてくれんでよかったのにとか(笑)
まぁ仲良くなかったし、親も妊婦で情緒不安定やけ仕方ないなって今では思うけど
おかげでストレスではげました(笑)
なんなら友達にもなんか心配されて死のうかなとか思うときもありました😅
運悪く倦怠期で彼氏とも喧嘩ばっかだったので
真冬に家出したりしてましたし😂

話すのすらストレスですよね(´・ω・`)
この気持ちをこのまま伝えるのでもストレスだって思ってしまいますよね😅
なっつさんを思って言ってくれてるんでしょうが
昔の考えとかを捨ててほしいですね...

そして結婚式は私は最近決まって五月末にすることになり
今準備してますが確かに凄く大変です。。
子供に合わせて打ち合わせ進めたり今週は衣装合わせとかで平日しか出来ず一人で行かないといけないので
子供は連れてくか、義家族に預けるか...と悩んだり😅
人見知りもなくあまり泣かず寝てばっかで
唯一重すぎることくらいなので手のかからない子だとは思いますが
これに人見知りがあるだけでも準備なんて進みませんからね(´・ω・`)

思ってることをそのまま伝えるのがいいとおもいますよ😊

  • なっつ

    なっつ

    そうですよね、、母親もそこは悩んでいましたが、やっぱりちゃんとして欲しいという考えでした。

    ご両親も妊娠とはなんとも複雑でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。結婚式挙げることにしたのですね!5月だとほんとすぐですね!でも今からの準備で間に合うんですね!ほんととても忙しいかと思いますがお身体お大事に(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂

    そうですね、素直に話し合おうと思います!

    • 3月13日
  • mamamamama

    mamamamama

    やっぱ女の子を持つ母親からすれば
    大事な娘を嫁に出すんですし思って当たり前だと思います(´・ω・`)!

    生後二ヶ月でおばになりましたね(笑)
    まぁ性別も違いますし、何だかんだ可愛がってくれてますけどね😅
    もぉ50日切りました😱
    私決めるの早くて、プランナーさんも追い付かないくらいで(笑)
    普通だったら余裕ないと思いますが余裕ぶっこいてますよ😂
    まぁでも大変ですけど、私達の場合
    旦那バツイチ、旦那の兄は子連れと結婚で
    義祖父母はどちらも可愛がってたのにどっちも結婚式せんってのもかわいそうやし
    うちもひぃばあちゃんがまだ生きてるからドレス姿見せてあげたくてする形だけなので
    ウェデイングドレストと和装の二着しか着ませんからね😅
    盛大やけど落ち着いた式なので派手にはしないからかもしれないです(笑)

    お母さんの気持ちもわかるけど
    出来ないから
    その分幸せにしてもらうからとでも言ってあげれば
    お母様も喜ぶんじゃないですかね😊

    なっつさんもまだまだこれからなので
    きついことも嬉しいことも
    自分しか体験できないことも妊娠中たくさんあるので
    ストレスためず楽しく過ごしてくださいね😊
    私も同じ時期くらいでしたから過ごしやすい季節ですね💓

    • 3月13日