産婦人科・小児科 子供が胃腸炎で保育園に行けないか迷っています。どうしたらいいでしょうか? 子供のお迎えで保育園に行くと先生に、クリミーうんこが出てて、その後もお腹痛いみたいで、ご飯もいつもより食べてないって話を聞きました。保育園では、胃腸炎がはやってるみたいです。 帰って少し暑いかな?と思い熱測って37,2度で熱はありませんでした。水っぽいうんちが二回出てるのですが、明日の保育園どうしようか迷ってます。病児保育か普通の保育園をもう少し様子見て行かせるか、どうしたらいいと思いますか? 最終更新:2024年1月23日 お気に入り 保育園 熱 先生 うんち ご飯 病児保育 胃腸炎 ぺぺ(3歳11ヶ月) コメント ママリ 水下痢は受診します💦 お休みが難しいなら、普通の保育園は保育士さん困らせてしまうと思うので病児保育にします☺️ 1月23日 ぺぺ やっぱりそうしますよね! お休みは、有給がないのでなかなか難しいところではあるんですけど、今の上司は全然休みなさいと言ってくれます! 1月23日 ママリ 体調悪い時に普通の保育園預けたら、巡り巡ってまた感染&悪化するし、保育士さんが体調崩して何人も休んで人数足りないと休園の可能性も出てくるので、有給じゃなくても休めるならしっかり休むがベストかなと思います!☺️ 1月23日 ぺぺ ありがとうございます😊 病児保育預けれるか、確認します! 1月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぺぺ
やっぱりそうしますよね!
お休みは、有給がないのでなかなか難しいところではあるんですけど、今の上司は全然休みなさいと言ってくれます!
ママリ
体調悪い時に普通の保育園預けたら、巡り巡ってまた感染&悪化するし、保育士さんが体調崩して何人も休んで人数足りないと休園の可能性も出てくるので、有給じゃなくても休めるならしっかり休むがベストかなと思います!☺️
ぺぺ
ありがとうございます😊
病児保育預けれるか、確認します!