
コメント

newmoon
薄めに味付けして煮込む→取り分けする→大人用に調味料足すのが楽だと思いますよ😊

はじめてのママリ
具だけ茹でて味のついていない状態で子供のを取り出し後から味つけていました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月23日
newmoon
薄めに味付けして煮込む→取り分けする→大人用に調味料足すのが楽だと思いますよ😊
はじめてのママリ
具だけ茹でて味のついていない状態で子供のを取り出し後から味つけていました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薄めに味付けするというのは大人の味付けと同じ調味料を少量ってことですか😂?
そっちのが洗い物が少なくて良さそうですね✨
newmoon
そうです🙆♀️
カレーとかそもそもルー自体が違う場合は味付け前に別の鍋に取り分けてから子供用のルーを入れます!
砂糖、塩、酢、醤油、味噌、コンソメ、鶏ガラあたりの調味料は普通に使ってます!
長女の時は子供用のケチャップやマヨネーズなども買っていましたが、次女は普通のやつ使ってます。笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!では大人が薄いって感じるくらいの味付けで考えれば良さそうですね✨
今日から作ってみます!
ありがとうございます!