
1歳半の男の子を育てており、卒乳を進められて5日経ちます。息子が指しゃぶりをしていて、親指があかぎれて困っています。卒乳を続けていいか悩んでおり、朝方におっぱいを求めてくることもあります。どうしたらいいでしょうか。
卒乳について
1歳半の男の子を子育てしてます
健診で卒乳を進められ卒乳始めて5日が経ちます
寝る前と深夜に飲みたくなりいつも指しゃぶりしてます!
そのせいか、息子の親指があかぎれで私の心が折れそうです(;_;)
このまま卒乳していいものなのかブレブレで(>_<)
朝方になると飲みたくておっぱいの上に寝ぼけながら乗ってきます(>_<)
どうしたらいいものかアドバイスください(;_;)
- にゃんこ
コメント

みー
卒乳始めて5日も経つんならいまさら飲ますのは息子さんがかわいそうです!!
せっかく頑張ってるのに無駄になってしまいますよ💦
にゃんこさんも辛いと思いますけどお茶などで誤魔化して頑張ってください!!

ルルロロ
アドバイスなどではないのですが卒乳はなんで進められたのですか??
私は子供がいらないっていうまで授乳続けようかなと考えていたので…。
もしよろしければ参考までに教えて下さい(>_<)
あかぎれちゃってるの見たら私もきっと心折れてしまいそうです…。
-
にゃんこ
コメントありがとうございます
歯が生え揃ってきたし歯みがきのあとの授乳は虫歯になる可能性が出てくると言われました(>_<)
私もいらないって素振りするまで飲ませたかったです(>_<)
二人目も考えてるので
息子が2才までにはと思いましたが早めにはじめました(>_<)- 3月12日
-
ルルロロ
そうなんですね。虫歯は確かに聞きます。
でも衛生士さんに聞いたら1番は哺乳瓶がよくないって聞いていました。
飲ませたかったのに卒乳は悲しいですね😢
でもにゃんこさんのお子さんも頑張って我慢してるしにゃんこさんも辛いけど頑張って下さい(>_<)- 3月12日
-
にゃんこ
ありがとうございます
私も我慢しなくては(>_<)
その分いっぱい手にぎって抱き締めることにします(^-^)v- 3月12日

ダイア
うちも断乳するとき、夜中ミルクが欲しくて欲しくて2時間遊びまくりました。お茶なんてあげようものなら、逆にギャン泣き。遊んで眠くなるのをひたすら待ちました。
夜中は、ママも辛いですよね。私も3週間やり挫折した事がありましたが、次の時は覚悟決めてやりましたよー。
大変だと思いますが、、、
-
にゃんこ
コメントありがとうございます
息子も我慢するの頑張っているので私も我慢しなくちゃ(>_<)
頑張ります(>_<)- 3月12日
にゃんこ
コメントありがとうございます
ですよね(>_<)
お茶も飲まないので困ってます
朝起きると口の回りカピカピ(>_<)
みー
そうなんですね💦
代わりにいっぱい抱きしめて安心させてあげてください!!😄
にゃんこ
わかりました
私がブレてたら息子も調子狂っちゃいますよね(>_<)
卒乳は寂しいですが私も我慢しなくてはいけないですね(>_<)
ありがとうございます!