国立幼稚園受験合格後、進路に悩む。幼児教室は楽しくなく、家庭での宿題もストレス。子供の能力についても疑問。教育方針に不安。
国立幼稚園の受験をし、受かったのですが、
このまま国立の道を進んでいいのか迷っています。
親が勝手に決めて、教育虐待にならないか心配しています。
受験のために幼児教室に通っていましたが、
イヤイヤではないけど、楽しく進んで通ってるわけでもありません。
なので、受かったし一旦やめてもいいかなと思いますが、
主人は続けて欲しいようです。
また、国立に行けば、公立小学校とは宿題の内容や勉強のレベルも難しいものになり、周りも塾に通っているため、追いつくために塾などに通う必要があると思っています。
本人は公文などに行きたいようです。
幼児教室は宿題もあり、私も主人も宿題を見ていると
声が大きくなったり少なからず感情的になってしまうことがあります。
良くないとは思っています。
学校の宿題も、レベルが高いと難しくてなかなかできなかったりして、怒りながら教えてしまうんじゃないかと懸念しています。
娘は、言葉の発達が早かったり、理解力や記憶力が良いなと感じていたので、少し賢い方かなと思い受験を目指しましたが、
ずば抜けて賢いわけではなく、年齢なりの発達だと思います。
私も主人も学歴コンプがあるので、子供のためと思っていても、
やはり押しつけになってしまってるんじゃないかと心配しています。
- はじめてのママリ
コメント
退会ユーザー
幼稚園は大したことないので小学校どうするかまた考えたら良いのではないでしょうか?
学歴コンプ、周りとのお付き合い大丈夫ですか?うちの自治体の国立附属は特に幼稚園は保護者の出番多いです。横の繋がりもすごいです。
やっぱりそれなりのご家庭が多いですね。
ママリ
確かにそれは私も思います。
国立だと周りは塾通い、自然と娘さんも早くから塾の道に、となりますよね。
学歴コンプがあるとのことですが、お子さんには高学歴になって欲しいと思われていると言うことですか?
どういう理由で国立を受験されたのかはわからないですが小さいうちはのびのびと遊ばせた方がいいと思います。
初期に散々遊んだ方が後々伸びます。
小さいうちから勉強勉強となってしまうと、勉強に疲れてしまい大学入学がゴールだと思い込み肝心の大学で勉強しなくなりますよ。
-
はじめてのママリ
いえ、高学歴になってほしいとは思ってません。
本人がしたいことができるように、選択肢が増えるように国立がいいかなと思っています。
実際に私も主人も公立出身で、勉強していたけど途中周りに流されてしまったので、そういうことがなければいいなと。
逆に、今通ってる私立幼稚園はある程度のびのびとはしてますが、カリキュラムがあり、決まった時間にみんなで決まったことをします。
その点、国立幼稚園はカリキュラムが一切なく、運動会も出たい競技だけ、やりたいことだけやるといったスタイルなので、そこはいいなと思っています。- 1月22日
-
ママリ
周りに流されたと言うのはどう言うことですか?
- 1月22日
-
はじめてのママリ
教科の先生によっては授業が一部崩壊していたり、友達周りが勉強しない、できない子だったので、やらなくなってしまいました。
授業中に手紙回したり、話しかけたりかけられたり、先生に暴言を吐く子がいたり… そっちの方に気を取られてしまったと思います。- 1月22日
-
はじめてのママリ
また、勉強ができると「ガリ勉」ってイジられたりもしました。
国立だと、勉強するのが当たり前だし、そういうのはないと思ってます。。- 1月22日
-
ママリ
幼稚園のお話ですか?
ごめんなさい、てっきり小学校のお話かと💦また入ってみて親と子共に環境に馴染めるかを見てみられたら良いと思いますよ⭕️- 1月22日
-
はじめてのママリ
周りに流されたというのは、公立の小学校や中学校の話です。
- 1月22日
-
ママリ
周りに流されないようにと思われるお気持ちはわかりますが、国立に入れることで勉強の押し付けになるのではと思うのであれば少し考え直される方がいいと思います。
はじママさんの中で国立🟰勉強するのが当たり前と思っている時点で娘さんがもし勉強をしない子であった場合どのようなお気持ちになられますか?
勉強する、しないは確かに周りの環境にも左右されますが本人の気質や育ってきた環境が大きいです。
国立の場合は上の方が仰る通り、やはりそれなりのご家庭のお子さんが多く家庭でも自然と学ぶ意欲が湧くような会話が交わったり環境を整えています。それが当たり前です。なので子どもたちは進んで学ぶ子が多いのだと思います。
そのような環境をはじママさんはお子さんに整えてあげられますか?
学ぼうとしない子どもに対しても学ぶ意欲湧くような言葉掛けができますか?
周りのお子さんやご家庭と比較して躍起にならないと自信を持って言えますか?
それに大丈夫!と思えるのであれば大丈夫だと思います☺️✨- 1月23日
-
はじめてのママリ
そうですよね…
勉強しない子であった場合、模索して家庭での環境や声かけなど考え直すとは思いますが、
やめたければやめてもいいというスタンスでいようかなとは思います。
ただ、国立から公立に行く場合に、学校の雰囲気がガラッと変わると思うので、それはそれで大丈夫かなという心配はありますが…
学ぶ意欲が湧く会話や環境、と言われ、恥ずかしながらピンとくるものが浮かばないのですが、
私も主人も一人目の子育て、これから頑張って成長していかなければと思っています。
ゆきこさんは、具体的にどのような会話や環境だとお考えでしょうか?
また、他の子と比較いうか、一般の年齢でできるはずのことができなかったりした場合、躍起になってしまうことはあります。
そこを反省して、いかに認めてあげられるかが夫婦の課題かなと思います。
やはり公立の方が、比較したり躍起になることは減るのでしょうか。- 1月23日
はじめてのママリ🔰
国立幼稚園が市外のため、今は私立の幼稚園に通ってますが国立附属小学校の受験も視野に入れつつ幼児教室に通ってました。
宿題などで感情的になってしまう気持ちよく分かります。
結局は楽しくないと何も続かないし、学校に行ってからの宿題なども難しく親がイライラして余裕が無くなるなら何もプラスにならないと思ったので幼児教室は辞めて、通信教育に切り替えましたがとても楽しんで自分から進んでやりたい!と言って取り組んでます。
大人もですが子供は楽しさがあってより好きな事や得意な事も伸ばせるのかなと思うので、押し付けになってしまっていると心配でしたらもう一度考え直すのもアリかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
今は国立などの受験も考えておりません。
- 1月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
周りに相談しても、この年齢で自分のしたいこと、行きたい幼稚園はわからない、決められないから親が決めてあげたらいいと言われます。
私のしたいようにしたらいい、とも言われます。
今までのことなんですが、ひらがなやワークを新しくやり始めるとき、
けっこう怒ってしまいました。
泣かせてしまったことも。。
それでやる気をなくすかな、勉強を嫌がるかなと思ったら、
次の日に自分でワークを開いて「やりたい」と言ったことに少し驚きました。
できるようになる、理解できること、褒められることが嬉しいようです。
幼児教室に通っていると、幼稚園の送迎時に駐車場を無料で借りれるメリットがあるため、休会するなり休み休み行こうか、
やめていたチャレンジを再会しようかなと考えています。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね。
けど、まだ幼児期って国立だろうが私立だろうが公立だろうが結局行く園を決めるのって親ですしお子様に最善の環境と考える場所を選んだらいいと思います☺️
はじママさんのお気持ちとてとよく分かります。
何で自分がこんなにムキになって未就学児の子相手に勉強させてるのだろうと思った事も沢山あります。
"私は"の話ですが我が子に大きな期待を持ちすぎてあれもこれも求めすぎてたなと今は反省しています。その時は必死でした。
今はワークなどよりお互い笑顔で過ごせる様に伸び伸び幼稚園後に外に行ったりお絵描きしたりして過ごしていますので、我が家は辞めて正解でした。
少し休会してみて、幼児教室から離れた環境でお子様の様子を見てまたやりたいと思う気持ちがあればいつでも再開は出来ます🙆♀️
チャレンジ我が家もやってます☺️年齢にあった知育玩具やワークもあるので良いですよね!!- 1月23日
-
はじめてのママリ
小学校も、そのように決めても大丈夫でしょうか?
もしくは、年長児ぐらいになると、向いてるかどうかわかるものでしょうか?
チャレンジ以外のお勉強は一切やめましたか?
それで学力が落ちたなとか、そういったことは考えたり思うことはありませんか?
チャレンジ、興味のないおもちゃが届いたり、親がおもちゃの使い方を熟知しなければいけないのが苦痛だったり、ワークの内容が簡単だったりでやめたんですが、
気に入ったおもちゃは今でも引っ張り出して遊んでいて、
本人がまたやりたいと言ってるので再開を検討しています。
タブレットはもうやっていますか?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ワークや宿題についてですが、誉められる事が嬉しいと言うのはもちろんですが、怒られないように「やりたい」と萎縮して言ってる子も居ると幼児教室通ってたお母様から聞いた事があります。
- 1月23日
-
はじめてのママリ
なるほど、、
そうならないように、絶対怒らないようにしなければいけないですね。
タブーと頭に入れておきます。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親がお子様のためにとても魅力的なものが国立小学校にあると思うのであればアリではないでしょうか?
勉強以外の面でもお子様の性格上、国立の方がと言われる方も居ますしそれぞれだと思います。
お受験のために幼児教室に通われていたのなら実力試しで受けるのもまた良いのではと思います。
ただ、まだ自分の意思での受験ではないとしたら押し付けになるのではないかと思うので、自宅での課題の取り組みなど様子もしっかり見てからの方が良いのかなとは思います。
チャレンジは進研ゼミからが難しくなりますよね、、?
我が家は年齢に合った玩具が欲しくチャレンジしてました🐯
普段はZ会の通信教育です!
幼児教室では嫌々やってたのが今は楽しんでやってる分、自分から何も言わなくても楽しんでやってるし、もうここまでにしようと止めないと終わらないしで幼児教室通ってる時よりメキメキ力付けてて学力落ちたなんて全く思いませんでした🤣
チャレンジは難しいコース選択出来るはずですよ☺️詳しくは確認しないと分からないですが💦
タブレットはしてないです!- 1月23日
-
はじめてのママリ
押し付けになるのかなという反面、
考えすぎて国立幼稚園を辞退した場合、娘が頑張って勝ち取ったチャンスを奪ってしまうのでは、とも思ってしまいます。
小学校受験となるともっと倍率が高いですし、今より勉強が必要になると思うので…
勉強以外のメリットといえば、あとは通学かなと思ってます。
選べる公立小が2つありますが、どちらも1.5キロと微妙に遠く…
国立ならバス停も近いし、低学年のうちは小学校の近くまで送迎すればいいかなと考えています。
チャレンジ、やはりタブレットよりは紙のワークとおもちゃの方がいいですかね、、
タブレットだとそのうち飽きそうなんですが、娘はタブレット目当てで再開希望してて😅- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そこは旦那様と娘様の事を第一に考えてしっかり話し合うべきだと思います☺️
小学校から倍率高いんですね!
私の住んでる地方は中学校からの倍率が高くかなり学力が必要になると聞いたので地域により様々ですね😳✨
通学の面も大事ですね!
私はお友達とお喋りしながら登下校する時間も大事だと思ったので徒歩圏内で通える学校が良いなと勝手に思ってます。
最近、小学生は授業で一人一台タブレット持ってますよね。
家ではまだ幼稚園児ですし、必要ないかなと思って、やるなら鉛筆持って取組むものにしていますよ☺️- 1月23日
はじめてのママリ
夫婦ともに専門卒なのですが、そういう方は少ないのでしょうか?
一応主人は自営業をしていますが、主人の仕事の話や学歴について話すことってありますでしょうか?
ちなみに、田舎です。