![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードの支払いやポイントについて質問です。現金派で、電子マネーで支払い。クレカ可愛いけど使うか悩んでいます。
クレジットカードって今月使ったら翌日に引き落としって感じですか??
クレジット支払いだとクレジットカードの方のポイントも貯まるのでしょうか??
1枚も持ってないです。いつも現金で支払ってお買い物ポイント溜めてる感じです。
あんまり仕組み分かってないんです。
いつも行くスーパーは旦那がお会計分の電子マネーをお店のカードにチャージして支払って値引き分つけてもらってる感じです。(伝わりますかね)
今クレカ主流ですしちいかわのカードが可愛すぎて申請しようかなと思いながら使うのかと思ったりしてます
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ
カード会社によりますが、大体は月末締めの翌月末払いが多いかなと思います
カードを使うとカードのポイントがたまりますよ!
現金持たなくてもよくなるし、勝手にポイント貯まるし私はクレジットでほとんど支払ってます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
イオンカード、dカード、UCSなどは15日締めで、翌月10日くらいに引き落としでした。主にPayPayカード使ってますが、月末締めで、翌月27日引き落としです。PayPayポイントがどんどんたまってくので、ポイントだけで買い物することもよくあります。
スーパーのポイント(お店独自の)は、現金かそのスーパーの電子マネーでの支払いでしかポイントが貯まらない(クレカ払いは、クレカのポイントは貯まります。)スーパーが多いように感じます。
が、構わず、クレカで支払いしてます。(クレカのポイントの方が還元率が高いので。)
はじめてのママリ🔰
持っとくだけタダですよね🥹
ぽよぽよ
年会費がかかるものもごく稀にあるので注意して作った方がいいです!基本的に持ってるだけタダですし、最初作る時にキャンペーンとかやってると何千ポイント付与されるとか言うものもあります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
最近バズってるエポスのちいかわカードが欲しいです🤣
ありがとうございました!!