
小学2年生の息子の視力が急激に落ち、ゲーム時間を制限しようと考えています。視力回復の治療や自宅でできる方法について知りたいです。
小学2年生の息子の視力について
9月の視力検査でA、1月の視力検査で一気にCに落ちていてびっくりしました😭
Switchにハマり、私もやってる間は他のことができるしで、結構好きにやらせてしまっていたのでそのせいかと落ち込んでいます🥲
私も小学生の時に視力が落ちて、その時は点眼薬で、少し回復したのですが、今は眼科に行ったら視力回復する為の治療とかあるのでしょうか?自宅でできる少しでも回復する方法はありますでしょうか?
息子と話して、ゲームは1日30分だけ、というルールにして、これからはあまりさせないようにしようと思っています🥲
- ぷりん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

みゆ
ウチの子も小1の冬休みからめがねになりました💦
私も旦那も目が悪いから遺伝もあると言われました。
子供自体は漫画読むのと絵を描くのが好きだしテレビに集中したらテレビの真ん前で見てることがあります。
今小3で0.09とかです。
マイオピン点眼っていう視力低下を抑える目薬を眼科で処方してもらってます。
効果あるのかないのかわかりませんが...

みゆ
コロナで遊べなかったからですねー😭
5歳がゲームハマってるけどウチも1日30分しかさせてないです。
やってる時は大人しいからさせちゃいますよね💦
視力回復ではなく悪くなるのを抑えるだけなので止めるとやっぱり下がるでしょうね😭
とりあえず2年は続けてみてと言われ今半年くらいです。
自費で1本3000円ちょっとで3本処方してもらって3ヶ月に1回検査してます。
-
みゆ
間違えてこちらに入れてしまいました😂
- 1月22日
-
ぷりん
昨夜息子に話したら30分でいいよ!と言ってくれたので、継続したいと思います!
1本3000円ってなかなかですね😭
それでどれくらいもつのでしょうか??- 1月23日

✩sea✩
Switchは関係ないかな、と思います💦
遺伝かな、と💦
我が家の小6息子、Switchのゲームの大会に出るので、この1年くらいは土日は1日10時間以上、平日も3~5時間くらいやってますが、視力はAです!
そして私も40過ぎで、昔からゲーム大好きでやる時は2~5時間くらいゲームしますが、未だに視力は1.0以上あります( ・ᴗ・ )
-
ぷりん
遺伝が強いんですね!😲
私自身目が悪く、祖父母も父母もみんな目がいいので、完全にゲームのやりすぎだと思ってました💦
息子さんすごいです✨大会出るなんて相当お上手なんですね👏
ゲームやらせすぎたせいかと自分を責めてしまっていたので、少し楽になりました✨- 1月26日

すぬーぴー
小3の息子も春に0.3まで落ちました💦Switchは持っていますがほとんどせず、YouTubeはテレビに繋いで観るなど気をつけていましたが、遺伝には勝てませんでした…😓旦那はこれ以上悪くなるとコンタクトもハードしか作れなくなるぐらいです😅
授業中など、必要な時だけメガネをかけています。
眼科で言われたのは、とにかく外で遊んで光を浴びること、緑などの遠くの景色を見ること。それで少しは近視の抑制が出来るようです。
-
ぷりん
やはり遺伝が強いんですね💦
私が小学生の時は毎日昼休み後に遠近凝視があったのですが、目によかったんですね!取り入れてみます!- 1月26日
ぷりん
私は目が悪いです😭遺伝もあるんですね💦
きっかけはコロナでしたが、本当になんで好き勝手にゲームさせてしまったのか後悔してます💦
多分私が差してたのもその目薬だと思うのですが、私は効果ありました!ただやめると普通に視力下がってしまいました😭
その目薬は自費になるのでしょうか??