※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

初節句のメニューについて、手作りのお料理を用意する予定です。汁物は手作りがいいでしょうか?メニューが少ないか不安です。

初節句のメニューについて

お家に両家を呼んで初節句をします!
・お肉系のお重仕出し弁当
・手まり寿司(手作り)
・ひな祭りらしいケーキ(手作り)

は用意する予定です。
仕出しにインスタントの汁物がつくかも?ですがお吸い物か何か、汁物も手作りした方がいいでしょうか😣
また、これだけではメニュー少ないですかね😣きちんとおもてなしできるか不安です…

コメント

もかママ

手毬寿司に雛ケーキまで!!頑張りますねー!
確かに汁物あると嬉しいですね。
ハマグリが縁起的にも良いけど、アサリのお汁があると良いかと。早めに作って、温めるだけにすると良いと思います。

ママリ

初節句ならハマグリのお吸い物必須じゃないですかね✨
仕出し弁当にご飯あるなら手まり寿司だとご飯被りますし、ベビーリーフとか添えてカルパッチョとかでもいいのかなと思いました😆
手まり寿司大変そうですし…笑