![しし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週の妊娠で悪阻が続き、食事を吐いてしまう状況。前の妊娠では8週から20週まで悪阻があり、栄養摂取に苦労した経験がある。元気に育ってほしいが早く楽になりたい。
妊娠5週で悪阻…
おそらく今日5w1dです。
(先週金曜日に病院に行き、胎嚢のみ確認済み)
心拍も予定日もまだの状態です。
昨日から胃がムカムカして
昨日の朝は飲んだコーヒーを吐く
今日は起きた時からムカムカで
朝ごはんを吐く
仕事の間はまだいいけど
帰宅後吐く
夕食後吐く
上の子の時は
8週目くらいから吐き悪阻が始まり
20週くらいまで
水も吐く生活してました。
幸い仕事中は気が張ってたおかげで
お昼ご飯を食べれてたので
栄養は何とか少しだけ取れてました☺️
まだ5週入ったばかりなのに先が遠くなります😭😭😭
元気に育ってくれるのは嬉しいけど早く終わってくれええ😭😭😭😭😭
- しし(生後5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今回3週半ばからつわりが始まりました😭
先が長いですが、元気な赤ちゃんな会えることを楽しみに乗り切りましょう!
しし
早い…早すぎる😫💦
先が長すぎてゾッとしますよね…😭
ありがとうございます😭お互い頑張りましょう😭🤍