![あーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子下の子一緒に出来ませんかね?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長男は満3歳と満5歳で
次男は数え3歳でやりました⛩
理由は、上の子は11月産まれで
3歳の七五三は数えだと幼すぎた(まだ2歳なるかならないかだった)ので、満にしました。長男満5歳の七五三は、次男と3学年差なので次男は数えで、2人まとめてやりました。次男は春生まれなので、2歳4ヶ月ぐらいでした。
下のお子さんも一緒に着物着せて写真撮るとかなら、下のお子さんが2歳半になってからのほうがすんなりいくとは思います!👘
-
あーぱん
男の子でも3歳でやるんですね!!女の子だけだと思ってました💦
せっかくだから下の子一緒に着れたらいいですよねぇ
うちも3学年差なのでとても参考になりました🙇♀️
ありがとうございます😊- 1月24日
あーぱん
男の子同士の3歳差なので、ちょっと難しいかなぁ…と
どちらかが女の子なら一緒にしちゃうんですけど😂