※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏祭りでの役員になったが、妊娠中で帝王切開予定。辞退してもいいでしょうか?

3歳の子供の、保育園での役員が決まりました。
初めてでわからないんですけど
私が当たったのは、夏祭りでした
多分、夏祭りで屋台とか出すのかな?
今、妊娠中で予定日が8月だけど、帝王切開なので
7月の終わりから8月になります。
今回は役員できませんと伝えてもいいですかね?

コメント

あひるまま

いいと思いますよ(^^)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夏祭りの経験がなくて
    何月にやるのかわからないんですけど、例えば6月とかだったら出たほうがいいですよね💦

    • 1月22日
  • あひるまま

    あひるまま

    初めてのママリ🔰さん   
    出れる限り出た方がいいと思いますよ。

    • 1月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよね!あした何月にやるのかと、どんな事するのか先生に聞いてみます🙌

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

役員決めの前に免除申請してないなら、シングルじゃないなら、旦那さんがかわりに役員やりますよ💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ええっ!そうなんですか💦
    何月に夏祭りやるのかわからないんですけど、例えば6月とかだったら出た方がいいですね💦現在、下の子が保育園に行ってなくて預けれる人も居ないしどうしよう。って困ってます😢

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は未就園児がいるとか妊娠中は免除申請ができるんですけどね😭
    夏祭りとか、役員の日程は4月にわかると思うので、一時保育か旦那さんが前もって休みをとるかですね💦
    うちの保育園は夏祭りは7月初旬でした😊

    • 1月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    会長とか会計とかよりはマシと思えるけど…😢
    夏祭りの役員は、夏祭りが終われば解散?ていうかもうおわりなんですかね(´・_・`)

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの保育園は役員が各学年で5人前後いて、1年間役員やってましたよ💦
    夏祭りの役員はいなかったですが、夏祭りにメインの役員をやるって意味なら、他の行事はお手伝いで参加です💦
    園によって違うと思いますが💦

    • 1月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    行事が終われば解散!みたいなかんじじゃないんですね😭
    そしたら会長さんに詳細聞いて、無理そうなら今回は妊娠出産の為辞退させてくださいって伝えた方がいいですよね😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い方がいいと思います💦
    1人抜けるなら代わりの人が役員になるので💦

    • 1月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今日はもう遅いですよね( ; ; )‬
    明日、会長さんにメールしてみます😢

    • 1月22日