※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自治会のゴミ当番について、皆さんは有給や時間休を使って参加していますか?夫のシフトが休みなら参加できますが、指定時間に厳守が求められるようです。他の地区も同じでしょうか。

自治会のゴミ担当について

最近引越してきた地区では、数ヶ月に1回自治会のゴミ当番があるらしく2月の希望調査表が回ってきました。
古紙、粗ゴミ共に平日の7時から8時or8時から9時
又は夕方16時から17時or17時から18時の指定がありました。
共働きで、私は土日休み、夫はシフト勤務ですが来月の勤務希望締切は過ぎているため変更不可です。夫のシフトがたまたま休みであれば参加できますが、基本絶対参加で、指定されている時間きっちり居ないといけないみたいです。

そこでお聞きしたいのですが
自治会の役割の為に皆さん有給や、時間休を使って参加されていますか?💦
今朝担当の方に、シフトがわかり次第すぐ返答すると伝えているにも関わらず、先程また催促に来られました。
どこもこんな感じなのでしょうか💦

コメント

deleted user

そんなギリギリに決まるもんなんですね😅
無理なら次の月の方に変わってもらうのはどうでしょう?
うちは粗大ごみの当番が年1でまわってきますが、年間の順番でてます。