※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認定こども園について教えてください。2歳からの保育部と幼稚園部は制服やカリキュラムが同じですか?保育部は幼稚園のカリキュラム+預かり保育ですか?

認定こども園についてご存知の方教えて欲しいです。
保育部と、2歳から申し込める幼稚園の部があるのですが、2歳からは
保育園組も制服着用、カリキュラム一緒ですか?
保育部は幼稚園のカリキュラム+預かり保育っていう認識であってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるかもしれませんが、うちが行ってるこども園は幼稚園の2歳(満3歳児クラス、1号認定)と保育園側の2歳児クラス(3号認定)は別ものです!
満3歳児クラスさんは制服ありますが、保育園側は年少になるまで制服なし。行事や教育内容も異なります。
どちらも年少に上がったら1.2号認定関係なく幼稚園のカリキュラムになります。

き

園によると思います!

うちは別棟に保育園0.1.2歳児クラスがあり、

幼稚園の方にも2歳児クラス(満3歳児クラス)、3.4.5歳児クラス(年少年中年長)

があります。

保育園の方は私服登園で保育園です。

幼稚園の2号は14時まで幼稚園の+預かり保育です。