※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

NISAを始める前に勉強した方が良いですか?70万円しかないけど、貯めてから始めた方がいいでしょうか?変動費用には他の貯金を使いたいです。

NISAやってみたいんですけど、勉強してからの方が良いですか?
とりあえずやっちゃえ的な感じだと損しますか?

使わないお金が70まんしかないんですが、もっと貯めてからした方がいいと思いますか?
他にも貯金はありますが、変動費用に置いておきたいです。

コメント

みんてぃ

ニーサの制度理解するのに何日もかからないのでまずさくっと調べてからでいいと思います。

変動費用のお金が数百万あるのでなければ、その70万は生活防衛費にあたるものだとおもいます。
70万に手をつけなくてもできる金額で設定することをお勧めします。(月々5万貯金できるなら、1万円から始めてみるなど)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    軽く調べてみます💡

    変動費は数百万あります。
    70万は私の正社員時代の貯金で使うことないので運用できたらなと思ってました💦

    • 1月22日
ママリ

生活防衛資金として月収の半年分〜1年分を確保してからと言われてますから例えば月収30万なら180万は貯めてから投資は始めた方がいいですが…

でもそんなことで足踏みするよりはとりあえずやっちゃえば、って思います
例えば月に3万、貯金できるならそのうち1万は積立ニーサにまわすとか。

SBIか楽天で証券口座開いたら、あとは色々勉強しながやるでよいと思います。
証券会社だけは、後で変更するの一手間いるんで、ちゃんと選ぶと良いですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    因みになんですが、今年の4月から働き始めるのですが、それまでは貯めておいた70万でもやって良いのでしょうか?

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    いいと思いますよ!時間あるうちにやっておきたいですよね✋

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

5000円でもやってみては?🤔
年間たったの6万円です。これがないと困るってほどには困窮しないと思える額からはじめましょ!
貯金がだんだん貯まってきたら増額すればいいと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5000円からでも出来るんですね😳
    増額は年のいつでも出来る感じですか??

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでもできますよ!次の分からって感じで☺️

    • 1月23日
ママリ

調べてもよく分からなかったので、とりあえずやっちゃえ!的な感じで始めましたが、
今のところマイナスにはなってません🤭
銘柄は、人気ランキングの上から順に選びました😂