
コメント

退会ユーザー
スリスリトントンか抱っこでユラユラで寝るようになりましたよ( ˙꒳˙ )
3回食の始めくらいまで何となく授乳してましたが、あげなくても大丈夫になったので昼間はあげなくなりました('ω')/
退会ユーザー
スリスリトントンか抱っこでユラユラで寝るようになりましたよ( ˙꒳˙ )
3回食の始めくらいまで何となく授乳してましたが、あげなくても大丈夫になったので昼間はあげなくなりました('ω')/
「おっぱい」に関する質問
出産して3週間経ったのですが、今のところ混合で授乳+ミルク足しながらやってます。 悩みなのが、授乳の時に片方5分くらいでいいと言われて飲ませてますが、5分だと微妙におっぱい張ったまま授乳終わるんです💦 赤ちゃん…
1日2〜3回くらい白いヨーグルト状のポロポロしたものを吐きます。 授乳後すぐではなく、時間が経ってからです。 吐いたあとの口臭が大人がおゲロを吐いたときと同じくらいの臭いがします、、💦 おっぱいはそれなりに飲む…
1晩中乳腺炎っぽかったんですが少し収まったような気がします。寒気とあついのがまだありますが、おっぱいの痛みはだいぶ良くなってきたんですがこれはもう病院行く必要ないですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T.A
やっぱり3回食くらいまでは
離乳食+授乳ですかねー、、
退会ユーザー
3回食になってモリモリ食べるようになればあげなくても大丈夫だと思いますが、まだ2回食だと授乳は必要だと思いますよ( ˙꒳˙ )