※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3/7の予定日に上の子の入園説明会&面談があるため、早めに個別相談か、出産後に延期するか悩んでいます。園に事前にお産で日程変更するかも伝えた方がいいでしょうか。

3/7予定日で、3/2が上の子の入園説明会&面談です。
早めに個別でやってもらえるよう相談しといた方が良いか、当日無理そうだったら出産退院後に延期してもらった方が良いか←その場合は事前に園にもしもお産になっちゃったら日程変更お願いするかもと伝えといた方が良いか。
どうでしょうか?🥹

コメント

ぽ

事前に相談してどっちの方がいいのかを園に聞いて見たらどうでしょうか?😌

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、どっちが良いかの判断を園に託す感じですね!ありがとうございます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

出産退院後に、新生児と上のお子さん見てもらう方が大変じゃないですかね?💦
私なら早めに個別でやってもらえないかお願いしてみます🥺

  • ママリ

    ママリ

    退院後は夫も育休だし上の子は今行ってる小規模園にまだ通ってるので、それは大丈夫かなーと思ってます!
    まだ産まれてなければ普通に3/2に行ける可能性もあるので、先に早めにっていうのが迷っちゃいます🥹
    ありがとうございます!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    途中入園だったら、個別で説明会&面談しているわけですし、園にとっても全然負担でもないと思うので、どちらでも良いと思いますよ😊

    • 1月22日