
キッチン食洗機の位置について標準の位置で使いやすいかどうか知りたいです。現在は真ん中に移動させていますが、シンクの下にある方が使いやすいか教えてください。標準に戻せるかもしれないので、ご意見をお聞かせください。
キッチン食洗機の位置について。
タカラのグランディアなんですが、オプションで
食洗機の位置を変えています。
標準はシンクの下にあるんですが、それを
真ん中に移動させているのですが、、
実際食洗機を使っている方で
シンクの下にある方どうですか?
使いにくいとかはありますか?
特になければわざわざお金払って変えなくても
いいかなと思いまして。。
まだ仕様打ち合わせの段階なので今なら
標準に戻せるので教えていただきたいです♩
よろしくお願いします!
- きのこちゃん(妊娠11週目, 3歳8ヶ月)
コメント

ちぴ
トレーシアですが、私は
位置変えました😊

cocco.
シンク下ではないんですが…
同じくタカラのキッチンですが、私の建てたハウスメーカーさんでは食洗機が真ん中にあるのが標準で、変更せず真ん中です。食洗機あんまり使わないかもな〜って思ってたので正直位置にこだわりはありませんでした😂実際は手作業で洗って乾燥だけ食洗機に任せてます笑
シンクから食洗機までの動線が短いほうが水がポタポタ落ちないっていうのは、頻繁に食洗機使うならポイント高いかなっておもいます🤔
-
きのこちゃん
ご回答ありがとうございます!
なるほど!水ポタポタ、、
食洗機は結構使う予定なのでシンク下の方がいいかもですね😭- 1月22日

mu
オフェリアでシンクの下ですが便利ですよ〜!
水もそこまで垂れないですしシンクの下で正解でした!
-
きのこちゃん
ご回答ありがとうございます!
なるほど!シンク下の方がよさそうですよね!
オプション5万くらいで真ん中に変更なのでもう標準の位置にしようかと思います!- 1月22日
きのこちゃん
ご回答ありがとうございます!
位置変えたというのは、真ん中にかえられたんですか?😊
理由はございますか?
ちぴ
真ん中に変えました😊
シンクで予洗いして
右側にいれるって難しいなと思ったので💦