コメント
つるぎ
同じ月齢ですが多分そんなもんだと思います👍
確実に理解してるのはバイバイといただきます(ごちそうさま)くらいです。
言葉と動作が連動しているものは割と理解しやすいのかな??と思います。
子供を観察していると、言語理解というよりは状況把握してやってるだけな感じです。
つるぎ
同じ月齢ですが多分そんなもんだと思います👍
確実に理解してるのはバイバイといただきます(ごちそうさま)くらいです。
言葉と動作が連動しているものは割と理解しやすいのかな??と思います。
子供を観察していると、言語理解というよりは状況把握してやってるだけな感じです。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
同じ考えです。何だか状況理解ですよね。
やらない時も多いから不安もあります。
発語もまだまだですし、ママーっていいますが、なんか要求する時にいろんな場所で多用しています。
つるぎ
ママって言えるだけ上等ですよ!
うちは未だに大音量の喃語で声出ししてるのでこれはまだまだ先は長いぞ(笑)と思いつつ、とりあえず本人にガンガン話しかけております🤣