コメント
ふう
辛いですよね💦
私も先月かかりました💦
しかも私が発祥源😂💦💦
息子に移り、義母、主人とインフル菌で家中すごかったです😭
早く良くなること、大事にならないことを願います!
お大事にしてください💦💦
さくちゃん
辛いですよね(ノ ‾-‾)ゞ
私は先月、仕事の講習会に行き
隣にずっといた人がA型でうつりました、、
最初から熱があったのにどうしても
行きたいからと来ていて、、
2日後に私がインフル、
旦那は夕方から深夜勤務で昼間寝てるし、
インフル初日は保育園から
3時までなら預かりますと言ってもらえて
お願いしましたが2日目から息子も
熱で早退、、息子はインフルでは
なかったですが2人で40℃以上の
熱が続いて仕事も1週間以上
休んでしまいました( ´•ω•` )
実家も、2人とも働いていて
立場ある人たちなのでさすがに
インフル菌あるかもしれない息子は
預かってあげられない、、とのことで、、
その代わり、家がすぐそばなので
熱が高いうちは母がごはんを
作って父が届けてくれました。゚(゚´•_•`゚)゚。
息子が実家に行きたがるのを
気を使って鍵を開けておくように
言われて、開けておいたら父がそっと
ごはんを置いて行ってくれて、、
洗い物しなくて済むように、全て
紙皿やトマトの容器などに
詰めてくれた母の優しさにも
感謝でした。゚(゚´•_•`゚)゚。
それがあってなんとかなりましたが
妊娠中だともっと大変ですよね(´>_<`)
早くよくなりますように、、
-
兄妹mama
優しいお言葉ありがとうございました<(_ _)>
この時期熱があるのに気軽にでかけられる方、、少し控えて頂きたいですよね|ω・) ̑̑༉
とても優しい御両親ですね(^-^)
私の母もインフルになりながらも順番に子供の面倒を見てくれて、やっぱり母は強しだなと感心しました<(_ _)>- 3月14日
兄妹mama
優しいお言葉ありがとうございました<(_ _)>
まだまだ頭が痛く子供にかまってあげられてないのが可哀想ですが、まずはきちんと治します!!