※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

日本脳炎の第一期追加接種は2回目から1年後だと思いますが1年後すぐじゃ…

日本脳炎の第一期追加接種は2回目から1年後だと思いますが1年後すぐじゃなくても大丈夫でしょうか?💦
1年と数ヶ月空いても大丈夫なものですか?

病院が診療時間外で電話できなくて。。
明日の下の子の日本脳炎で午後予約なんですけど、今日上の子が帰宅後から体調が微妙です。
元々咳、鼻水で病院から薬をもらっていましたが、咳は治らず鼻水は今日からくしゃみも多いし悪化しているように見えます。

今週コロナ患者とその人の発症前日に遊んでいるため、今日で会ってから4日目なので発症してもおかしくないんです。外で会ったから微妙ですが。
でも今日から鼻水が悪化していて。。

明日は午前中が別件で連れて行けないので、午後に病院に連れて行くしかないのですが上の子がコロナの可能性がある中で下の子も午後に日本脳炎に連れて行くのを悩んでしまいます。

両方別の病院ということもあるし、その後下の子も体調を崩す可能性もある。上の子が陽性だった場合、打つのを待つべきだったと後悔するかもしれない。


急ぎでなければ日本脳炎は落ち着いてからと思うのですが1年経過しているしすぐ打つべきでしょうか?
2回目の接種から1年後は11月15日で1年経ったばかりです。

みなさんなら打ちますか?
今回はキャンセルして落ち着いてからにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よかったらいいねで教えてください

今回は延期するという意見の方

はじめてのママリ🔰

打てる時に打ちたいから上の子の検査に関わらず打ちに行くという方

S

実は追加の摂取のこと、すっかり忘れてて…
上の子3歳2ヶ月くらいで日本脳炎打ってたのに、追加の分は下の子と一緒に5歳過ぎ…2年ほど空いてから打ちました🫣
何も言われなかったので大丈夫だったんだと思います😅

明日の様子みて、せっかく予約取ってるし行けそうなら行く、やっぱり辞めておこうかなって感じならキャンセルでいいと思います!