

はじめてのママリ🔰
9月お誕生日だと3月の不承諾がなければ給付金は一歳半の前々日分で終わりになります🙆♀️
5月復帰でも4月復帰でも育休が3.10までであれば3.9分で終わりです。3月の不承諾を出して延長の手続きをしたら復帰前日まで受給できます☺️
はじめてのママリ🔰
9月お誕生日だと3月の不承諾がなければ給付金は一歳半の前々日分で終わりになります🙆♀️
5月復帰でも4月復帰でも育休が3.10までであれば3.9分で終わりです。3月の不承諾を出して延長の手続きをしたら復帰前日まで受給できます☺️
「育休」に関する質問
育休中で上の子を早く迎えに行くと親バカだ、毎日連れて行くべきと夫に言われました。 連れて行くべきですよね 1歳半から保育園に7:30〜17:30で通っていて 申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 4月から新しい保育園に…
第1子の育休中に第2子を妊娠し、引き続き産休に入りたい場合の、いわゆる連続育休についての質問です! 第1子の育休終了日〜第2子の産休入りまで2週間の空白期間?が出来てしまったとしたら、その2週間を自分の有給で補い…
職場復帰のタイミングについて悩んでます… 育休3年〜取った方いますか? 看護師です。専門3年の終わり頃に妊娠して2年間就職せず子どもが1歳半になった時に働き始めました。 就職して4ヶ月で第2子の妊娠がわかり、最近3…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント