※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくすけママ
子育て・グッズ

同じ性別の兄弟のお子さんについて、生まれた季節が違う場合、洋服のお下がりや哺乳瓶の再利用は可能でしょうか?節約したいと考えています。

同じ性別の兄弟のお子さんをお持ちお方に質問です!長男が冬生まれ、次男が夏に誕生予定なんですが、生まれた季節が違うと洋服類のお下がりとかは買い足さないとやっぱり無理ですかね?せっかく同じ性別だし、赤ちゃんのうちは節約したいなぁ…なんて笑☺️ あと、哺乳瓶とかはそのまま使えますかね?教えて下さい〜✨

コメント

だんごママ

使えるものもあったけど少し買い足しました(>_<)
哺乳瓶は使えますよ!
ただ乳首を月齢に合わせて変えるんじゃなかったですかね!?

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    ありがとうございます😊やっぱり少しは買い足すんですね!乳首は変えてたのも月齢ごとに全部あるんですが、上の子が使った後だと傷んでるんでしょうか?

    • 3月12日
  • だんごママ

    だんごママ

    私だったら傷んでそうなら変えますが大丈夫そうだったら使っちゃうと思います(^^)

    • 3月12日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    1番初めの新生児用は少ししか使ってないからいいかな^^; 長く使ってる6ヶ月からのやつは替えようと思います😘✨

    • 3月13日
POOH

うちは兄弟ではないですが、うちが先に冬生まれで出産し、一年半後に姉が出産しました。
性別一緒だったので、使えるものは使ってました‼

ロンパースとかなら少し大きくても寝てるだけなんで問題ないですし❤

肌着は薄手のもあったので、足りない分を買い足してもらいました🎵

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    確かに大きい分には寝てるだけだし、いいですもんね✨いとこ同士で着回しいいですね!

    • 3月12日
  • POOH

    POOH

    二人目は丁度上の子と真逆に生まれて性別も違いますが、使えるものは使って、今回も完母でいけたら哺乳瓶はなしのままでいく予定です🎵

    • 3月12日
  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    そうですね!その都度使えるもの使えないもの、判断して行くのが良さそうですね!

    • 3月13日
I&Kmama

姉が春、妹が秋生まれです。
もちろんお下がり使えるものもありますが、買いたしてるものもあります💦💦
哺乳瓶うちはK2シロップ飲ます時しか使わなかったのでお姉ちゃんの時使ったものを使いました。

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    やっぱり買い足さなきゃダメですね〜^^;私も一人目は混合だったんですが、二人目はなんとか完母にしたいので、麦茶とか湯冷まし飲ませるだけにしたいなぁと思ってます✨

    • 3月12日
彩ちん

哺乳瓶は乳首を買い替えました!
服は上の子が冬生まれ、下の子が秋生まれです。
いけるかな、と思いながら何着か買足しました。
上の子が2月下の子が9月下旬です。

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    やっぱり乳首は変えた方が良さそうですね!乳首だけなら安く済みそう✨季節が近くてもやっぱり買い足すものあるんですね💨なるべく出費抑えて将来の貯金に回してあげたいです💦

    • 3月13日
R♡K mama

うちわ長男が春生まれ次男が冬生まれ
なのですこしだけ買い足しました。

哺乳瓶わ乳首のとこだけ新しいのを買って
後わ使ってます!

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    すいません💦返信したつもりが回答ボタン押せてなかった😣
    やっぱり乳首だけ変えた方がいいんですね!見に行ってきます!

    • 3月13日
ぴぴ

長女が真冬、次女が秋生まれで季節とサイズがズレて買い足しました👔
今年の冬は6〜7着と肌着買いました!

  • ぷくすけママ

    ぷくすけママ

    秋と冬でもやっぱり買い足さないとダメなんですね〜^^; うちは真逆だからもっとかな〜💦😣

    • 3月13日