

柊たんmam🐣
喧嘩も楽しむ!が、あたし達には秘訣です(笑)
は?と思われるかもしれませんが
喧嘩の時はお互い言いたいことをいいお互いの言い分を聞き
言い合います(^^)
納得行くまで!
お互いが納得でき仲直り✩
その後喧嘩したことを
笑いながらいっぱい話します(笑)
喧嘩するほど仲がいい!ですよ!(笑)

♡
すごくいいですね!!!
私達も両親や友人によくそんなに喧嘩しながら一緒にいれるねとよくいわれます😅
喧嘩しても顔も見たくないとは思ったことなくてとことんやり合うのでお互い聞くとこは聞いて言うとこは言うを心がけて良いコミュニケーションにしたいです💕
コメントありがとうございます😊

退会ユーザー
確実に相手が不愉快になったり傷つくような言葉や言い方はしないことです🎵
イラッとしても一度自分に置き換えて考えて言葉を選びます
でも基本的には円満でいられる相手と結婚するのが一番なのかなって思います。

くまた
言われなくてもやってあげることですかね(*^^*)
迎えに来てと頼まれなくてもお互いに迎えに行くし、どちらかが家事をやっていたら手伝うか他の家事を同じ時間に終わらせます♪
どうしても疲れていたら今日はごめん💦といえばお互いに、今日はやるから気にしなくていいよー♡って感じなので、あまりケンカをしたことないです笑
あと!ありがとうとごめんねは口癖じゃないかと思うほど、しょっちゅう言ってます(*´ω`*)笑

ymi¨̮♡
毎日スキンシップを取ることですかね(∗•ω•∗)抱きついてみたり(灬º艸º灬)笑
あとは寝る前にどんな1日だったかベットの中で話したりしてます✡。:*

くまた
ちなみにケンカもせずに10年一緒にいます(*^^*)笑

ぽん
仲良くしようと思わないのが
秘訣ですね♡
特別仲良くしようとしない、
だけどお互いがお互いの事を
思う事は忘れない!
そうすると何も思っていなくても
仲良しでいられます◡̈⃝︎⋆︎*

♡
間を置くの大事ですね😊
まだまだ23の世間から見れば子供なのですが成人した大人で子供も授かったので夫婦で成長していきたいです(^_^)☆
コメントありがとうございます😊

♡
見返りを求めないことですね(^_^)☆素敵です!!お互い尊重し合ってる感じがして👏👏
ごめんねがなかなか難しいのですが主人はありがとうとか褒めると伸びるのでありがとうは口癖にしたいです😋コメントありがとうございます😊

♡
とっても素敵です!!赤ちゃん5ヶ月ですか?赤ちゃん産まれてからも仲良くされてて素晴らしいです💕コメントありがとうございます😊

♡
素晴らしいです👏👏ベスト夫婦ですね(^_^)☆これからも夫婦円満でいてくださいっ💕

♡
仲良くしようって思うってことは意識的に行動することになりますもんね、、思いやりですねすごくいいコメント頂けました(^_^)☆教訓にします😊ありがとうございます😊

ぴーちゃん
感謝の気持ちは必ず伝えてます☆
娘が寝た後、2人での時間を楽しんでますよ♡

3人姉弟
干渉しない嘘つかない隠し事しない子供がいても夫婦の時間を大事にする😍
相手を信じる(*^^*)です

♡
どちらも素敵なことです(^_^)☆
2人の時間は大事ですよね(^_^)☆死ぬまで夫婦一緒ですもん大変なことばかりかと思うけど大事にしていきたいです。コメントありがとうございます😊

♡
思わず頷いてしまいました😊
まだまだ未熟者ですので参考にさせて頂きます!コメントありがとうございます😊

ココナ彦
所詮、もとは他人ですから、むやみに干渉したり束縛したりしないことですかね(ㆁᴗㆁ✿)

♡
大人なご意見ありがとうございます😊そうですね、信じること大切ですね!

みっちょん
してもらって当たり前とは思わないこととちょっとした事でも感謝の気持ちを伝えています❀.(*´◡`*)❀.

♡
妊娠してから1番思うのは当たり前のことなんてなくて、当たり前って無償の愛だなって思うんです。自己満足に終わらず心から相手を思って行動できること素晴らしいと思います(^_^)☆一生の教訓です!コメントありがとうございます😊

ぽてうさちゃっぴー
大事にしていることは、ありがとうって伝えることですかね(*^◯^*)
他には旦那が仕事から帰って来た時にお疲れ様♡と言うのですが、寝る前にも今日もお仕事お疲れ様♡と改めて言うこともあります(^o^)/
後はただ単に私が言いたいだけですが、好き〜♡は頻繁に言ってます(*^◯^*)旦那はそれに対して、知ってる〜って言いますσ(^_^;)笑
コメント